SSブログ

選挙! [島暮らし]

gh (1).jpg

先日、お世話になっている農家さんのお誘いで
松山市議会選、立候補者の「松本ひろかず」氏の応援へ
地域の先輩方と一緒に駆けつける。
雨模様の寒い朝だったが、たくさんの人が広場へ集まっていた。
松本氏は元々、ここ中島の漁業協同組合の組合長をされていた方で
あり、農林水産業を主が主な産業であるこの中島で
その活性化を力説されていました。
参加した自分としては
やはり「現場を知る人」がこういう政治的な立場に立つことが
何よりも大切なのでは、と感じました。
各産業に相応した政策でなければそれは
ただの絵に描いた餅であろうし、
事実、学歴と経済力を重要視しすぎた今のやり方
はもはや限界の状態になっているのではと感じます。
都市部には無い、地域と政治の密接な関わりに触れられて
勉強になった一日でした。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

子供の日は5月5日でしたよ。 [島暮らし]

先日、中島の雛祭りが旧暦の4月3日だということを
書いたのですが、旧暦で行事をお祝いする地方は、
こどもの日も6月5日のことがあるようなので、
近くの商店のおばちゃんに聞いてみたところ、
こどもの日は、5月5日でした!

ということで、兜を飾りました♪

IMG_4446.JPG

2年前の初節句には、まだお座りも出来ずに
ソファーに立てかけられていた息子が(笑)

IMG_0764.JPG

大きくなったものだなぁ・・・。

IMG_4055.JPG

来年のこどもの日には、
草木染め(みかん染め!)の鯉のぼりを作るのだ~!!

ビーチでお絵かき [島暮らし]

IMG_2818.JPG

我が家では最近浜辺へ行くとお絵かきがはじまる。
ママ作↓
IMG_4389.JPG

長女作↓
IMG_4386.JPG

次女作↓
IMG_4385.JPG

パパ作↓
IMG_4387.JPG

長男は不参加でした。
これ、以外とおもしろいです。
海辺へ行ったときは是非
お試しくださいませ~
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

2人で畑へ [畑]

124 (9).jpg

土曜午後。 
天気が予報を覆して午後から晴れ。
予定変更で急遽畑へ行くことにした。
「行ってくるね」
というと悲しそうな顔の長女。
「一緒に行く?」というと
嬉しそうに頷き、お気に入りのリュックサックに
なにやら沢山詰め込んでいる。
長男が「僕もー」
と泣いていたがあえて無視。(笑)
泣き叫ぶ長男を後に2人で畑へ。
夕方いっぱいまではがんばろうと思っていたので
長女がたいくつしないか心配しつつ作業へ。
時折、「パパー」という声が聞こえ
自分の遊びの進行具合を報告してくれる。
どうやら折り紙と、葉っぱで色々と料理を作り
おままごとで遊んでいる模様。
124 (8).jpg

ただの一度も作業を中断させられることなく、この日の作業は無事終了。
下に降りていくと長女が折り紙で作った可愛い花が咲いていた。
124 (6).jpg

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

雑草くん [畑]

1.jpg

畑には自分の意図しない形で
いつの間にやら
名前も知らない草木がたくさん生えます。
お昼、新しく借りたレモン畑から帰ってくると
家の前の野菜畑の雑草が目に付く。
gh (10).jpg

早速除去。そして↓
gh (11).jpg
この後さらに細かい雑草をちまちま引き抜いていたら
あっという間に14:00。
お昼に帰ってきたのに~

栽培していないのにまるで育てられているかのように
ちゃっかり、イヨカンの木のすぐ側で育つ雑木。↓
35 (11).jpg

チョイ悪な雑草↓
35 (9).jpg

極悪 トゲだらけ↓
008 (2).jpg

彼らとの戦いは果てしなく続く~

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

次女 [子ども達]

IMG_0902.JPG

保守的な感じのする長女に対し
好奇心旺盛でお調子者な次女。
外見も性格も僕と姉弟の中で一番似ている部分が少なく感じて
そんなところがたまらなく可愛かったりします。

都合が悪くなると泣き出してごまかしたり
右手に箸かスプーンで
左手は何回言っても素手で食べるクセが抜けなかったり
良く転んだり
色んなとこをぶつけたり
なにかとお騒がせな彼女ですが
やさしい性格の持ち主で
姉弟の中でも一番攻撃性が少ない子かなと感じます。
次女はあまり僕に甘えてくる性格ではないので
普段は長女や長男ほど僕の近くには来ないのですが
僕がなんとなく疲れを感じて横になっていたりすると
「パパ、疲れているの?」
なんて可愛い声で話しかけてくれたりします。

着替えている時にそばに来られるのがイヤらしく
着替えている時に話しかけるだけで怒られたりします。
しもぶくれたそのほっぺがたまらなく可愛く
ついつい毎日ほっぺをプニプニしてしまいます。
ヒョウキンな言動
何がおかしいのか
姉や弟たちと
ケラケラと笑いあって
我が家を明るくしてくれる次女。
その存在に感謝の毎日。
さあ明日は君と何をして遊ぼう~

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

イヨカン [島暮らし]

35 (4).jpg
カリメロ発見↑

実は僕、
ここ中島へ来るまでは
「イヨカン」なんて全く興味が無く
いわゆる食わず嫌いで
その味も良く知らずに
「すっぱい」だけの柑橘
という定義でず~と生きてきました。
中島ではご近所様はモチロンのこと
道を歩いているときや、
買い物をした先などでも
その時期の柑橘を
ありがたくも、いただけたりします。
イヨカンは12月から一月に収穫して
しばしの間出荷する前に貯蔵しておきます。
この貯蔵期間に酸が程よく抜けて
絶妙なおいしさの柑橘になるわけですが、
年明けの時期にある商店で
10個ほどのイヨカンをいただきました。
「少し置いておいてね~」
とのお言葉。
この時点ではイヨカンの味をまだ知らなかった僕。
もちろんお礼は言ったものの
なんとなくありがた迷惑と感じている自分も否めなかった。
その時点ではたくさんの「美味しい、あま~い」みかんを
たくさん頂いていたので
酸っぱいイヨカンなんて・・・・・・
と頂いておきながら
罰当たりなことを思っていた。

しかし

妻に「美味しいから」と勧められ
まあ一個くらいっと剥いたイヨカン。
 
あっ
おいしい・・・・・・・・・・。

これにはホントにびっくり、
びっくりしました。
ジューシーで濃厚な甘み。
程よい酸味。
ただ甘いだけのミカンとは一味ちがう「和」な柑橘
イヨカン。
この体験により手のひらを返した僕は
一瞬にしてイヨカンフリークに。
そのあまりの変わり身の早さには妻も唖然としておりました。
(それまで散々、イヨカンの悪口を言っておりましたもので・・・・・)

それからもイヨカンをいただけることがあり、
そのたびに美味しく頂いていたのですが
そのイヨカンのシーズンも終わり
家のイヨカンも食べつくしてしまい
畑で家から持ってきた甘夏を食べていました。
甘夏も美味しいのですが
やはり僕としてはあの「和」なジューシーさが懐かしく
思わず妻に
「あ~イヨカン食べてー」
と言ってしまったその3分後
子供たちをつれて畑から降りていくと
農作業中のご婦人が。
「こんにちは~」
と声をかけると
「これ、持っていきな~」
と手渡されたのが
なんとイヨカン二つ。
こんなにも早く願いが叶うなんて!
妻に早速その話をすると
「お金が欲しいー」
と叫んでおりました・・・。

モトクロバイク欲しい~

124 (4).jpg







nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

油断してると・・・・・・・。 [畑]

IMG_0855.JPG

どんな生物も
自らの種を繁栄させるため
日々勢力拡大に勤しんでいる。
物言わぬ植物もまた
正しく黙々と
じわじわと
その勢力を
僕のテリトリーへ向けてくる。
僕のイヨカン畑の裏側
丁度山の頂点から向こう側
かつては日当たりの良い
みかん畑だったのだが

このありさま↓
009 (2).jpg

薄暗い竹林になってしまっている。
植物が育つということは
そこに僕を含めた
様々な動物や虫が集まってくる。
花には蜂が
イヨカンの木には鳥の巣が
その卵を狙うヘビが
そのヘビを狙いイノシシが
なかでもイノシシは凄まじい繁殖力と食欲で
ここ中島での僕の一番の敵となりそうだ。
彼らも必死だから
僕としても英知を尽くして
彼らと戦っていかなければ。
畑のすぐ横には深い森が広がる
DSC_0163.jpg
僕がちょっと油断すれば
畑はあっという間に森に飲み込まれてしまう。
趣味の範囲で農業をするなら
それもまた良いと思うが
これで生計を立てると決めた以上
森との境界線で
最前線で
斧を振るわなければ。

今、作物を育てることにおいて
様々な考えが交錯していると思う。
本当に難しい部分があり、
何十年も農業をやられている方でも
迷いながらの部分があるなと感じる。
僕としては
自分の体力が続く限り
自力での耕作、栽培を基本とした
安全な食べ物を届けたい。
商売としての利益確保と
食品としての安全性
この二つの接点を全力で探っていきたいのだ。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

シャワー [家のこと]

IMG_3857.JPG


以前書きましたが↓
http://wakuwakuijyu.blog.so-net.ne.jp/2014-04-04-2

我が家のお風呂は薪。
プラス日立製の古いタイプの温水器が離れの屋根についていて
最近になると晴れた日にはそのままでは
熱すぎるくらいのお湯が出ます。
我が家の温水器はソーラーパワーで
電気に変えた後沸かす訳ではなく
直接屋根上で温めた水を利用する単純な構造。
故にかなり古いタイプの温水器にも関わらず
現役で機能してくれています。
昔の機器の良さはここで
多少不便なことはあるものの
構造や機能がシンプルなため
修理ができたり、致命的な故障に至る確立が
最近のものよりもかなり低いと思います。
最近のものは悲しいほど、修理ができない。。。。
この温水器からのお湯がシャワーノズルにつながっているのですが
我が家のお風呂で不便な点は
真冬や天気の良くない日などは
お湯のシャワーが使用できないこと。
最近まではこの温水器からの水(冬は多少ぬるくなるくらいしか温まらない)
でバスタブに水を張りそれを薪で沸かしていたのですが、
前述したとおり、熱いお湯が出るようになってからは
温水器のお湯を温存して取っておき、
もう一つの水が出るほうの蛇口から水を溜めてそれを沸かしています。
こうするといわゆる「普通の」お風呂のように湯船にも浸かれて
頭などを洗う時シャワーも使えるのです。
なので今までは湯船に大目のお湯を沸かしそれで体や頭を洗っていたのです。


現代日本において当たり前の設備になったシャワー。
先日、松山の温泉に家族で泊まった時、
当然ながらそこにはシャワーがあったわけです。
中島に引っ越して以来ずっとシャワー無しの生活だったため
思わず
「シャワーって便利だねぇ~」
と言ってから
なんだかおかしくなり笑ってしまいました。
ただ我が家のシャワー
いつお湯が出なくなるか
まったく予想ができないため
使用するのに少しドキドキします(笑)
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

みんなで夜ふかし♪ [島暮らし]

今週から長女の5時間授業が始まって、
帰りが午後4時に。

ずっと自主保育で過ごしてきて、いつも一緒だった私と3人の子ども達。
移住してからは、パパも併せて家族5人でずっと一緒に過ごしてきました。

結婚してからというもの、パパは定時にいつも帰って来てくれたし、
休みの日も、いっつも家族一緒で、
その上、パパ日記にもあったように、毎年長い長い休暇を共に過ごしてきて。。。

現代の日本において、ここまで皆で仲良く一緒に過ごす家族というのも、
珍しいのではないかと思われるぐらい、
基本(まあ、たまには例外もありますが(笑))とっても仲良しな私達。

そんな、私達なので、
初めての、長女が不在の日中は、
ぽっかりと穴が空いたみたいで、寂しいものです。
当人は、すっかり学校生活を楽しんでいるみたいでそれがまた寂しいのですが(笑)


長女が小学校に上がってから、
夕食は6時!夕食後はみんなで後片付け&就寝準備をして、
7時半にはお布団に入って、本を読み聞かせて8時就寝!
という流れで動いている我が家ですが、

がんばっている長女を見た、パパの提案で、
週末前の金曜日の夜だけは、好きなだけ夜更しをしてOK♪とルール変更!
みんなで遊ぶ時間になりました^^

先週は、早々と長男、そして次女が落ちていく中、
長女とパパママの三人で、トランプ他、ゲームをいっぱいしました。
いつもならありえない、夜のおやつを一緒に食べたりする中で、
慣れない学校生活を送り、ややこわばっていた長女の緊張がどんどん解けて、
とびっきりの笑顔が沢山見られて嬉しかったのです♪


今週は、皆でパジャマに着替えた後、パジャマのままで夜のお散歩。
今日は風もなくて、あったかくなったね。

堤防には、釣り人の姿もちらほら。
今、何が釣れるんだろう。早く、イカも釣りたいね。

堤防の先まで、みんなで歩いてみる。
夜の海はやっぱり、怖いけど、
もっと暖かくなったら、みんなで夜釣りもしたいよね。

”例の”ロシアンルーレットみたいな自動販売機で(笑)
ジュースを買って、みんなでおうちまで。

ジュースで乾杯!
夜にジュース!なんて特別な夜。
みんな、新しい生活を、がんばったね。
おつかれさま!!

今日は何をしようか~、なんていいながら、
ふと、長女が昨日、学校に行く前に作った(!)万華鏡に、
懐中電灯を入れてみたらとてもきれいで、
部屋の電気を消してみた。

IMG_4440.JPG

わー!きれいだね!!

覗いても、きれいだよ。

IMG_4437.JPG

キレイな明かりに驚いたのか、眠くてぐずっていた長男も
泣き止んで、見とれて、
そのまま、一人ずつ、お話タイム。
みんなで、即興でお話をつくって話しました。

お話が終わったら、みんなもう眠くなって、
ゲームはやめて、今日は布団の中で、ネットの動画を見ることに。
普段TVを見ていない私達の、特別な夜。
早く、プロジェクターも、欲しいな。

パパと長男がすぐに寝てしまった後で、
がんばってなかなか眠らない長女と次女と私の女子チームで、
しばらく動画を見て、それから、本を読んで、
最後まで寝ない長女に、久しぶりのマッサージ。
嬉しそうな長女。その笑った顔、ずっと変わらないなぁ。

これから、みんな忙しくなったり、疲れて夜更しどころじゃなくなったり、
色々あると思うけど、こんな風に、
家族のささやかながらも特別な夜、過ごそうね。

早くテントも買って、
思いつきで野宿をしよう。
プロジェクターで星空映画会も、したいよね。

たくさんたくさん、みんなで遊ぼう。
この静かな、中島の夜に。

おやすみ。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。