SSブログ

自給自足? [畑]

025.jpg

家の車庫のすぐ裏に畑を借りられることになった。
この畑は商売のためではなく、僕らの憧れる
「自給、自足」の生活への第一歩。
日々、食卓に上る野菜を栽培するので
家のすぐ裏に畑を借りられたのは本当にラッキー!
斡旋をしてくれた我が家の師匠、
S家のおばさまには感謝、感謝です。
田舎ぐらしの成功の秘訣として、
隣人に恵まれるか、というのは第一条件のように感じます。
都会のように斡旋を生業としているような人は島にはいません。
基本、全ては人づてに決定されていくため
田舎暮らし第一に大切なことだと思います。
農地自体は三反ほどの広さにイノシシよけのフェンスも張られた
僕らの住む集落の共同の畑。
その中で僕らが一反弱ほどの畑を貸していただいた。
ただ10年くらいは人の手が入っておらず、
畑は草が伸び放題、伊予間の木も根元が腐りかなり弱っていた。↓
IMG_4046.JPG

前述したとおり、ここでは野菜栽培をするつもりだったので
夫婦2人でまさしく「開墾」ともいうべき作業に入る。
持ち主の方から自由にしてよいとの許可をいただいていたので、
迷わず弱った果樹の木を撤去。
強力なトゲを持つ雑草と戦いながら草を刈る。
相当年数根を下ろした木々の根は、やはり地中深く伸び
そう簡単にどいてはくれない。
結局スコップとノコギリで全ての木を撤去。
地元の方に
「これはユニックでやる作業」
と言われ、ますます手作業に励みが(笑)
格闘すること約一週間。
ついに↓
002 (2).jpg

瀬戸内海の小さな島でプチ開拓を2人で堪能。
師匠に教わりながら種を蒔き
だいこん、赤だいこん とうもろこし ジャガイモ ごぼう さやえんどう にんじん キャベツ えだまめ
が現在すくすくと育っております。
我が家は井戸水をモーターでくみ上げて
風呂は薪
後は太陽光パネルをつけて自己発電のシステムさえ手に入れれば

日本政府なんて いらね----------------!
と叫びたくなる環境が手に入るのであります。(笑)
ビバ 畑!


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。