SSブログ

平成28年元旦 その3 [島暮らし]

DSC_2169.JPG

元旦3日。
この日は朝から
津田にあります、
「クアタラソさぬき津田」へ↓
http://q-t.anabuki-enter.jp/
これがこの時期、
大人から子供まで楽しめる、とっても良いところでした。
津田の松原海水浴場↓
IMG_8938.JPG

から直ぐのこの施設。
ウォータースライダーなどもあって
子ども達大喜びでした。
僕達夫婦も温泉に浸かりゆったり。
温まりました~。

今考えると順番が逆のような気がしますが(笑)
その後は「白鳥動物園」へ↓
http://wwwe.pikara.ne.jp/shirotori-zoo/

園内へ入ると早速、虎とライオンがお出迎えです。

DSC_2164.JPG

小さい頃から一緒に成長したらしく
楽しそうに一緒に遊んでおりました。
虎とライオンが遊んでいるのを初めて見ました~

虎も沢山↓
DSC_2169.JPG

規模は小さいのですが、(子連れだと逆にそれがありがたいのですが)
動物たちと触れ合う機会が多く
楽しかったです~

IMG_8955.JPG

DSC_2177.JPG

DSC_2172.JPG


そしてホテルへ帰り、
この日は
ホテル内のバイキングで夕食。
カニが美味しかったです~

そして翌日最終日、
チェックアウト前に
次女と長男を連れて
目の前の高松港をお散歩しました。

DSC_2189.JPG

小豆島や直島などへのフェリーもここから出ておりまして
今度来た時には、離島へもアクセスしてみたいなぁ~と思いました。
そんなこんなで
楽しかった3元日も終了しました。
いいなぁ~お正月って。

DSC_2196.JPG


平成28年元旦 その2 [島暮らし]

IMG_8905.JPG

正月2日
朝は早速、ホテル目の前にある高松城跡、「玉藻公園」へ。
お正月ということで、入園料は無料!ラッキー!
立派な松ノ木が園内には沢山。
趣がある、良い公園でした。

DSC_2126.JPG

DSC_2130.JPG

DSC_2129.JPG


そしてお次は源平合戦で有名な地である屋島へ。
有料道路である「屋島ドライブウェイ」を走り、頂上を目指します。
屋島はオーストラリアにあります、「ウルル」のような地形をしておりまして
眼下に見える瀬戸内海と島々、
絶景、絶景でございました。
司馬遼太郎氏の小説である、
「義経」にも登場いたします、この屋島。
実際に訪れてみますと、歴史のロマンを感じますなぁ~
そして頂上に着くと、大きな駐車場があり
そこからは徒歩で「新屋島水族館」を目指します。
これがまた小さくとも、素晴らしい水族館でして
楽しませていただきました。

IMG_8895.JPG

IMG_8909.JPG

IMG_8910.JPG

スタッフの皆様の楽しいイルカショーの終盤
「目を閉じてください」
との声。
そして言われるまま目を閉じ
「目を開けてください」
の声に目を開けると

IMG_8913.JPG

シャボン玉がたくさん~
これは綺麗でしたよ~
子供達も大喜びでした。

昼食後、
屋島名物「瓦投げ」にも挑戦。
見事、設置されていた輪をくぐらすことができまして
大興奮でございました。

屋島観光の後は、
ショッピングモールでお買い物
のはずが、
次女の体調が悪くなり、途中でホテルへ帰ることに
モールで美味しい物を沢山、ママに買い込んできてもらい
ホテルで皆で早めの夕食。
心配していた次女の体調もそれほど悪くならず、
とりあえず一安心。
買い物も楽しいですが、結果的には
部屋でゆっくりと美味しい物を食べることができたので、
これもまた良し!なのです。

その3へ続く~




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

みーちゃんプロジェクト第一弾♪ [子ども達]


IMG_9028.JPG


1月末~2月上旬にかけては、
両家のおばあちゃん、そして長男、パパ!と、
みずたまファミリーの誕生日ラッシュです♪

おばあちゃんの誕生日に向け、何か作ろうと考えていたところ、
いいことを思いついちゃいました ( *´艸`)フフフ

ちょっと前に記事にした↓長女のフエルトマスコット”みーちゃん”を主役に、
http://wakuwakuijyu.blog.so-net.ne.jp/2016-01-23
誕生日カード作り~!

まずは、ダンボールの上部と全面を切り落とし舞台に!
そこへ引っ越し当初のリフォームに使用した本物の壁紙を貼り付けると、
一気に部屋らしくなりました。

それから、
次女が作った折り紙の輪飾り、
母がマスキングテープで作ったフラッグを飾り、
折り紙を積み木で包んだプレゼントや、
子供の洋服を畳んで作ったソファー、
長女が昔作った玩具のケーキなど並べれば・・・

パーティ会場の出来上がり~!!

窓は、なかなかいいアイデアが思いつかなかったのですが、
長女がささっと作ってくれました♪

ついでに、
壁には、我が家の壁にもリアルに飾ってある
義父が描いてくれた絵や、
夏休みの帰省の際、母・姉と一緒に行った
ピューロランドで作ってもらった子供たちの切絵、
それから我が家の家族写真などを縮小コピーしたものを、
壁に飾ってみました(笑)

なんだこれは。
楽しい!楽しすぎるーーー!!

以前から、こんなミニチュア?の作成はしてみたいね~と
子供たちとも話していたんですが、なかなか行動に移せず。
今年のテーマのひとつに、頭に浮かんだものをカタチにしていく!というのもあり、
今回は子供たちと一緒に素敵なカードが作れて嬉しいです♪

早速、みーちゃんの家用にと、放課後のこども教室で
みーちゃん用の箪笥を作ってきた長女。
今回のように、セット撮影だけじゃなく、野外ロケも楽しそう(笑)
色々想像するだけでわくわくします!!

これは素敵なみーちゃんの絵本も出来そうです^^

IMG_9009.JPG

平成28年元旦 その1 [島暮らし]

DSC_2108.JPG

今年のお正月は家族五人揃って香川県は高松へ行ってきました~
元旦から計三泊四日の旅だったのですが、
観光というよりは、「休暇」の感が強く、のんびりしてきました。

元旦らしく空は晴れ渡り

DSC_2107.JPG

今回の旅行では
買っておきながら、あまり使用していなかったカメラ用の三脚を持参。
全員集合の写真が沢山撮れました。
当初はデジカメのタイマーの設定の仕方を忘れてしまいまして
夫婦揃ってモタモタしていたのですが、
一度出来れば楽勝な設定ですので
寒空の下、冬季はあまり行かない
フェリーの二階デッキなどへ行って全員写真を撮りました。
正月独特な、ゆったりとした時間の中で
皆の表情も晴れ渡り、
親的目線で良い写真が沢山撮れまして、パパ大満足でございます~。

今回のお宿は高松駅前にあります、
「JRホテルクレメント高松」へ。
高松港は目の前、部屋からの眺めも良く、
中々良いお宿でした。

DSC_2121.JPG

IMG_8872.JPG

パリパリのシーツとベッド。
空調の効いた、密閉感のある室内。
蛇口から直ぐに出るお湯!
(我が家は薪を燃やして毎日お風呂に入っています)
良いですなぁホテル。(笑)

DSC_2123.JPG

夕暮れの高松駅周辺を軽く散策した後は
サンポート高松内にある料理屋さんで
いくら丼を皆で食べて、早めに部屋へ。
ワインなどを飲みながら、
お正月一色のテレビを見ていますと
早生みかんの収穫から
ず~と働きづめだったことによる疲れも
す~と抜けていくようでございました~

その2へ続く。


寒い! [島暮らし]

DSC_2220.JPG


↑ 楽天で購入いたしました室内履き、ダウン+内側モコモコで暖かいです~

先日の寒波。
ここ四国でも凄まじいものがありました。
寒かったっす・・・・・。
寒波など来なくても
ただでさえ寒い我が家。
いつにも増して
すきま風が。
スースースースー。
六畳程の部屋に
コタツ+石油ファンヒーター+石油ストーブ
を同時につけて、何とかしのぎました。
密閉性の高い部屋ですと
すぐ一酸化炭素中毒になりそうですが
その点では
換気システム、万全の我が家。
安全でございます。(笑)
そして
一日中気温が上がらず
松山市にも雪暴風注意報が出ました
1/24の日曜日。
消防の出初式が松山市内でありまして、
行ってきました~

DSC_2215.JPG

寒いなどというレベルではなく
正しく冷凍庫の中で
扇風機を回しているような状態で
足は痺れ、
鼻水はタレ
もう散々でございました。
それでも、
消防士の皆さんの素晴らしい演習などを見せてもらった後、

DSC_2218.JPG

予定よりも少し早めに出初式も終了。
息も絶え絶え
皆で島に戻りました。
家に帰ってから入ったコタツは
天国のようで(笑)
半分居眠りをしながら
スターウォーズ 帝国の逆襲 を観ました。
そしてこの日の夜は
一緒に出初式へ行った
宇和間消防団の面々で呑みに。
皆で鍋を囲み、
いつものビールを焼酎のお湯割りに変えて
ゆっくりと。
凍るような寒さの出初式でしたが
皆で囲む鍋は温かく、そして美味でした。
リラックスして焼酎を飲みながら
何だか少し「島人」に近づいた気がしまして
心地よい酔いで
眠気を伴いながらも
楽しい時間を過ごしました。

春よ、こ~い 早く こ~い


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

宇宙とは [ひとり言]

1.jpg

銀河鉄道の夜や宇宙戦艦ヤマト、機動戦士ガンダム
そしてスターウォーズなどの
物語や漫画、映画などの舞台である宇宙。
(例が子供っぽいものばかりでごめんなさい)
それらは想像の世界ではありますが
読んだり、見たりしていると
いつかこんな時代が来るのだろうか、
そんな風に思ってしまいます。


母方の叔父に
9州大学を主席で卒業し
TO京大学大学院へ主席で入学してしまうような
凄い人がいます。
現在でも現役の生物学者であり
この地球上で、
おそらくは
最先端の一つであろう分野での研究を続けております。
科学雑誌に掲載された叔父の研究論文を
読ませてもらったことがありますが
僕などの頭では
最初から最後まで
ほぼ全く
意味が解りませんでした。(笑)
何について書かれているかも
解りませんでした。(笑)
そんな出来損ないの僕は
幼い頃からこの叔父に可愛がってもらい
泊まりに行ったり、渓流へ連れていってもらったり
時には勉強を教えてもらったり。
そう
大好きな叔父なわけです。
ここ中島へ移住前、
叔父と話していました。
今取り組んでいる、研究の話なども聞きました。
その時に
「生物を研究すればするほど、意図的に誰かが創ったとしか思えない」
そして、その創造者に対して
「これが正解ですか?」(叔父はPC上で細胞を再現する研究をしています)
と問い続けているのが俺の研究だ、
という話をしてくれました。
これ、凄いインパクトがあったのですよ。
科学が神の存在を認めつつある、とでも申しましょうか。
神と宇宙、そして人間の英知の結晶である科学。
あまりにかけ離れているように思えていたものが
ひとつになるような。
正直、畏れすら感じました。

創造者とは何か
宇宙とは何か
そしてこの僕の意識とは
いったい何だろう。
縦も横も上も下も、空気もなく
その大きささえ
今の人類には把握できていないこの大宇宙。
科学は宇宙や、神に対しては
無力であるように思っていましたが
人体の最小単位のデータ化という
途方も無い夢に挑戦し続けている叔父の姿は
夢と現実を結びつけることは
決して不可能ではない、
とエールを送ってくれているようで
移住前の不安や期待が入り交じった僕の気持ちに
力強いヒントをくれたような気がしました。

「お前にも俺と同じ遺伝子が組み込まれているのだから、
目的が何であれ、やれば必ずできるはずだ」
移住前、叔父は僕を励ましてくれました。
僕は単純なので
叔父のような凄い人に
「お前ならできる」と言われると
よし、やるぞ!
というような所がありまして(笑)
希望に燃えて
この瀬戸内の島で頑張っています。
最近感じる事は
人間には、その一人、一人に
はっきりと命題のようなものがあり、
それは宗教論でも、自己啓発でもなく、
ただ、「事実」ではないか、という事です。
僕に割り当てられた命題を全うする、
あー楽しみだ。

イエイ!








nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

目標設定を低くする その3 [島暮らし]

DSC_2012.JPG

目標設定を低くする、という言葉の響きには
消極的と申しますか、ネガティブな印象を感じる方も
少なくないと思います。
ですが、
「目標設定を低く」するためには
的確な現状認識と客観的な自己評価が欠かせない訳でして
そういった意味で、実は非常に現実的かつ、ポジティブな発想だと
自分の中では位置づけをしております。
自分の現状を的確に理解することができてから
初めて、次の段階に進んでいくことができるのではないでしょうか。
急がば回れ、の言葉に先人が込めた思いは
中々に深いものがあるのだと最近、常々感じてしまいます。

元々、僕が身体操作へ興味を抱いたのは
健康を保つためではありませんでした。
まだまだ若く、老いや故障などは無縁だと思っていた(笑)
35、6歳くらいの時でしょうか
ドラムの奏法の一つである
「モーラー奏法」を発見、夢中になりまして
それがキッカケで、
骨の構造や動き、関節の構造や位置などを理解、意識し、
「理にかなった」動きでドラムを叩くことにより
自らのテクニックの上昇は年を取っても可能なのではないか、
と日々時間があるとチョコチョコと
あーでもない、こーでもない
と考えるようになりました。
そしてそれは今までず~と継続していますし、
何をしていても
これからもず~と続いていくものと思います。
このモーラー奏法というものは
元々、アレクサンダーテクニークという
クラシックなどの教育の世界ではわりと有名な身体操作術を元に編み出されたテクニックでありまして
身体の構造を理解→それを奏法に流用 が
その大まかな考え方なのですが
それはそのまま、健康という目的にスライドさせることが
可能なわけです。
そもそも、楽器というものはドラムに限らず、
向き合えば、向き合うほど、
手先では無く、全身を使って表現するものだと思いますので
そういった意味でもスライドは極自然なものだったと思います。

今、骨盤を「立てた」まま
ほぼ180度まで開脚が出来るようになってきました。
目指している「股割り」が出来る状態にはまだまだ程遠いのですが、
元々、身体が硬かった僕にしては、
とりあえず、上出来な状態と今のところ自己評価をしています。
ですが、
これはいきなり、すんなり出来るようになったわけでなく
ましてや、
たかが半年継続した努力の結果などでなく、
5年程継続中の禁煙を含めた
「極々小さな」日々の健康への努力と
無数の「少し上」に設定した目標をクリアしてきた結果だと思っています。
最近、
生きることが楽しくなってきています。
それは、
この一見立ち止まっているような、
無能なような
痴呆のような
この僕のやり方が
とてつもない可能性を含んでいることに気がついてしまったからなのです。
自分の個性、特性に気がついてしまった、
という見方もできるかも知れません。
まぁちょっぴり遅くはあるのですが(笑)

この資本主義経済という巨大な流れの中で生きつつも
金とモノが強大な力を持っていることは認めつつも
「より良いモノ」を手に入れることよりも
「より良い技」を手に入れたいなぁと思う今日このごろ。
もう兎に角
あらゆる意味で
「技」に情熱をつぎ込んでいこう!かと。
中高年の皆様
技には加齢など一切関係無く
むしろ、それを味方とできる
素晴らしい要素が目白押しでございます~
そのためにも
「目標設定は低く」がオススメでございます~!










nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

サングリア仕込みました♪ [島暮らし]

IMG_8984.JPG

本日、島は寒波により今年一番の冷え込みで、
時折小雪もちらつき、
子ども達が喜び庭を駆け回っております。

そんな中、夫は消防の出初式で松山へ。。。
お疲れ様です~。

一時期、買い溜めしたビール(いや、発泡酒か)を
夫婦で飲んでいたのですが、
そのせいなのか、どうも夫婦揃ってお腹の張りを感じるようになり、
やっぱり冬は身体を冷やすべからず!と
ホットワイン用にスパイスをネットで購入~♪
ついでに、カレー用のスパイスやハーブなども購入してほくほく☆

早速、昨晩はスパイシーなキーマカレーを♪
今日は、ホットワイン用に、サングリア(?)を仕込んでみました♪

みかん、伊予柑、レモン、
そして、
クローブ、スターアニス、シナモン、カルダモン、
島の農家さんから頂いた島生姜~♪

(今年は我が家も生姜植えるぞ!)

と、スパイス多めで仕込んでみました。
写真暗いですが・・
この、ワインと柑橘のオレンジの色合いが、またなんとも言えず。
あ~、早く飲みたい~!!

そうそう。お腹の不調を感じるようになってから、
冷蔵庫で保存中の乾燥米麹が大活躍!
久しぶりに甘酒を朝家族で頂くようになって以来、
すこぶる調子がよくなりました。
夏場の麹おこしが、室温放置のみ!という驚きの簡単さだったので、
今年は大量に米麹仕込んで一年中使いたいと思います^^

長女が軽いアトピーなのですが(先生曰く、極小!)
一時期ちょっと調子が悪かった時期に、
朝の甘酒+お風呂に竹酢液で、みるみる改善したことがあり、
この二つは続けてみようと思っています。

因みに、我が家で入浴剤に使用している竹酢液は、
もともと”果樹用”に購入したもの(笑)
竹酢は、質の悪いなものはタール成分など発がん性物質なども含むと知り、
せっかくなら、我が家の子ども達にも安心して使えるものを選んで購入しました。
現在、畑では食用のお酢を使用していますが、
竹林管理も兼ねて、竹酢&竹炭はみずたま農園でも作りたいと思っています^^

色々と、楽しみですっ♪



みーちゃんプロジェクト [子ども達]


IMG_8980.JPG

長女(小2)がフエルトのマスコット作りにはまっていることは
以前にもご紹介したのですが、
島の図書館でフエルトマスコット作りの本を発見して、
本棚にさりげなく忍ばせておいたところ、
長女が発見して新しいフエルトマスコット作りを始めました~!

いつもはフリーハンドでざくざく切って裁縫していたのですが、
今回は初の型紙にもチャレンジ!!
「200%で使用してください」という注意書きにはさすがに気づかず・・・
一度は小さな型紙を作ってしまい、ショックを受けていましたが、
型紙をコピーしてあげると、あとは全て自力で作り上げました!
フエルトって縫い代もなくて、本当に子供の練習にピッタリ~。

黒猫の、名前はみーちゃんだそうです♪

洋服や帽子の型紙なども載っていて、
引き続き、着々と制作中の長女です☆

さらには、
「みーちゃんの写真を撮って、絵本が作れる?」なんて、
素敵なことまで言い出しました☆

「できるよー!それじゃあ、撮影用にみーちゃんの部屋とか
作ったら楽しいねー!」と言うと、

「そうなのーそうなのー!」と、長女^^

夏には、砂浜で暑中見舞いの撮影をしよう!とか、
どうやったら座らせられるかな?
棒で固定して、水着でその棒を隠したらいいかな?とか、
写真をコマ撮りにしたら、動画も作れるね!
みずたま農園のCMも作っちゃおうよー!!

なんて、二人できゃいきゃい楽しんでしまいました♪

長女が嬉しそうに
”そうしたら、みーちゃんアイドルみたいだね^^”と。

というわけで、みーちゃんプロジェクト始動です(笑)

ああ、なんて素敵なうちの子TT(笑)
でもこの年から、そんな楽しみ方が出来たら、
本当に素晴らしいと思います。
どこまでも膨らめ長女の創造力~!!

因みに、黒猫なのに、白い糸で縫っているのは、
めんどくさいからみたいです(笑)
そういえば、マスコットは全部白い糸で縫ってたね。
そんな、こだわりのなさも、私は好きです(笑)

いやぁ、負けてらんない!
私も、今年はモノづくり楽しむぞ~♪

図書館でマスコットの本を借りた際、
「果てしない物語」の本を借りました。
長女も次女も一人で本を読んでばっかりで寂しいので(笑)
これならさすがに一人で読めないだろう!しめしめ。と、
読み聞かせ用に借りたはずが、
あっという間に読破してしまった長女でした。。。

この厚さと文字量に戦意喪失しないとは予想外!
なんだか負けた気がします(笑)

どんどん成長しちゃってさー。
つまんないのー。
本ぐらい読ませてくれたっていいじゃないかー。






































本日は金曜日 [島暮らし]

DSC_2046.JPG


本日は金曜日。
農家にとって曜日などは
ほぼ全く
関係無いのですが
子供たち三人、明日はお休み。
我が家ルールで今日の夜は
夜更かしもアリ!
オヤツも普段より多め!
仕事とは関係ないとは言え
やはり僕らも何となくホッとする日なのです。
今日は仕事も区切りが良く
丁度長女が下校する時間となったため
妻と二人で中島小、そして保育園へ。
家族五人揃って夕暮れの道をゆっくり家路に着きます。
明日あたりから
大寒波がやってくる模様。
ポカポカの車内で
そんなことを思いながら
小さな幸せを満喫。
都会で生活していたなら
こんな金曜日などはほぼありえなく
いいなぁ島暮らし~という感じの一時。
キラキラと輝く海原
車内に響く、子供たちの笑い声
天気は荒れようとも
穏やか、穏やか。
島暮らしの特権です~


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。