SSブログ

こいのぼり [島暮らし]

IMG_4472.JPG

粟井地区に住む友人の家へレモン発送の際の運賃表をもらいにいきました。
粟井地区は車の通れない狭い道も多いのですが、
それがまた趣があって良いのです~。
まるで焼酎の「二階堂」のCMにでも出てきそうな町並み。
子供たち3人には留守番していてもらい
久しぶりに夫婦2人でゆっくり歩いていくと
青い空にはためく鯉のぼりが。
「いいねぇ~、映えるねぇ~」
とか言いながら友人宅へ。
するとそこにはコンクリートの基礎から作った竿たてに立派な
鯉のぼりが泳いでおりました。
聞くと、新たに工事をしたとのこと。
過疎化、高齢化の進む島の中で
「負けないぞ~」とでも言っているかのごとく感じました。
これも一つの地域貢献だなぁと思ってしまいます。
その友人宅ではスナップエンドウをおすそ分けで頂きました。
IMG_4473.JPG
ハサミを借りてその場でチョッキン!
夕飯の卵丼へ入れてとても美味しかった~!
ウチの畑の作物をおいしく育てて、お返しをしなければ~!
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

レモン、無事に届きましたか? [畑]

IMG_4455.JPG

農家として初めて出荷させて頂いたレモン・第一弾が、
予定通りであれば、昨日お客様への元へとお届けされたはずなのです。
(愛媛県の離島中島から、東京まで、翌日にはお届けできるということに
とっても驚きですが!)

昨日は、朝からそわそわと、
時計をちらちら眺めては(到着時刻は知らないのに(笑))

あぁ、もう着いたかな~

何か不手際はなかったかな~

喜んでもらえるかな~

なんて、ドキドキしていたのです。

そんなとき、同時期に東京から移住した、
岡山のお友達からレモン到着の第一報が!!

facebookに投稿してくれたレビュー?が
とっても嬉しくて、思わず涙。
無断ですが(ごめんよ!)ご紹介させて下さい!!

*****

このレモン達まさに『みんなちがってみんないい』って顔してます。不揃いでも傷があっても、一個一個の個性が光る。素晴らしい。
東京でしていた自主保育のリーダーだった彼女。ルールもほとんどないものすごくゆる〜い集まりだったこの自主保育が唯一掲げていた言葉が『みんなちがってみんないい』。

彼女達家族が目指す蜜柑農家が、彼女達が作る蜜柑達が、まさにそんな風であれば嬉しいなぁと、このレモン達を見て思ったのです☆
いや!むしろこれからの彼女達を映し出しているかのようにキラキラと輝いているレモン達なのでした!

*****

このレビューを読んでいたら、そうか、このレモンたちは、私達なんだなぁ。
そう思えて、ますますこの不恰好なレモンたちが、かわいくなりました。

Zちゃんありがとう♪


東京での生活を捨て、ゼロからの新規就農。
今回の出荷作業は、その第一歩で、
分からないことだらけで、本当に大丈夫?ってドキドキ緊張しながら、
でも、ひとつひとつの作業を、全て心をこめてやらせていただきました。
初心を、いつまでも忘れないように。


皆様、レモンは無事に届きましたでしょうか?

造船所 [島暮らし]

er (5).jpg

僕ら家族が住んでいます、ここ愛媛県「中島」。
主な産業は柑橘栽培を中心とした農業、水産業なのですが
人口約3000人と言われているこの島の中で
一際目立つ建物がこの造船所。
先日、友人の家へ所用で訪れた帰り道
かなり出来上がってきた船が遠くから見えたので
思わず車を停めて写真を撮りました。
前に友人に聞いた話では進水式も公開するらしいので
その時は家族で見学に訪れようと思っています。
楽しみ、楽しみ。
僕はスティングの「ソウルケージ」
というアルバムが大好きでして、そのアルバム一曲目
「アイランド オブ ソウルズ」という曲の中で
造船所で働く父親の姿を歌った風景を連想してしまいました。
なにしろ、製造中の船を見るなんて初めてのこと。
その雄大な姿に思わず感動。
島暮らしならではの帰り道でした~
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

襖の中からお宝発掘!その① [家のこと]


私達が現在住まわせて頂いているのは、
所謂「空き家物件」というもので、
都会ではとうていあり得ない!!!!ほどの
破格の家賃でお借りしているのですが、

(中島への移住者が住んでいる一軒屋の家賃相場は、
五千円~1万円というところ。
なかには無料!?という話もあったりするようです(!))

地方自治体が管理する空き家バンクも、
日本全国に数多くあり、私達も一時は毎日のように
全国各地、過疎化の村などを中心に、空き家バンクを
見て回っておりました。

荒れ放題の、完全に廃墟!というものなど、
通常の不動産ではなかなかお目にかかれない、
おもしろい物件が数多くあり、見ているだけでも楽しかったりします。

その中でも、あまりにすごいインパクトで未だに我が家で語り継がれているのが、
利用者の条件として「家主と同居すること」と書かれた物件(笑)


我が家は、推定百年を超える一軒家で、
家の中は、生活していた痕跡がまるまる残っていて、
最初はその荷物の撤去がとにかく大変だったのですが、

古い家ならではの、面白いお宝も色々と発掘されました~。
とりわけ楽しかったのが、古い襖の中から出てきたお宝たち♪

古い新聞たち。

中島の記事が掲載されています↓
IMG_3945.JPG

昔の婦人雑誌。中身も読んでみたい気がします。
IMG_3947.JPG

レトロな4コマ
IMG_3951.JPG

答えが書き入れてあります!
IMG_3952.JPG

IMG_3950.JPG


まだつづく~

今日はシャワーが使えるか使えないか? [島暮らし]

サイズ変更IMG_4487.JPG
「今日は、シャワー、使えないよねぇ?」

「うん、雨だからね~」

という何気ない会話のあとで、
なんだそりゃ!って思わず自分達でつっこんで笑う。

毎日、薪でお風呂のお湯を沸かしている我が家ですが、
春から秋にかけて、晴れた日限定で、
太陽光温水器によりあたたか~いシャワーだって使えるのです。

なんという贅沢!

スイッチひとつでお風呂が沸くとか!
そんな夢のような暮らしも、今や記憶が薄れつつあります(笑)

レモン、出荷しました~!!!! [畑]


大変!大変!大変!ありがたいことに、
無農薬・無肥料レモンのご注文を沢山頂きまして、
本日、第一弾として、200キロのレモンを
中島より出荷させて頂きました!!

IMG_4481.JPG

明日には到着予定です。ドキドキ。
無事にお届けできますように。
喜んで頂けますように。

そんなわけで、
一昨日のレモン収穫から始まり、昨日、今朝と、
私たち夫婦の農家としての第一歩!としての、
始めての出荷作業に追われていました。

一昨日までの、畑での収穫作業から一転!
朝から深夜まで、PCや机に向かって、完全内仕事。

発送伝票、請求書、ご挨拶状、レモンのご案内状作成、
お客様の宛名書き、
そして、収穫したレモンの選果に段ボールつくり。
レモンの重さを量って、段ボールに詰めて、、、、

まさにてんてこまーい><
一つ一つが始めての作業ばかりなので、

「あ、段ボールない!どうしよう!!」
「段ボールのタッカー留めってどうするの!?」
「EXCEL・・・><」
「プリンターの用紙が詰まったー!!」
「振込み先どうしよう、あれ?通帳がない!どこだーーー!!!」
「25キロのレモン、どうやったら1個口で送れる!?」
「で、送料っていくらになるのー!?」
「10キロ箱で1キロ出荷は、ないよね・・・」
「お忙しいところすみません、もう少し小さい箱ありませんか!?」

右も左も分からないとは、まさにこのこと(笑)

しかも、こどもたちにかまう暇もないため、
視界の隅に広がる家の状態が、

どんどんどんどんどんどんどんどん!

大変なことになっていくわけです。
でも、気付かないふり。見えてない見えてない。

今回、色々と夫婦で出荷作業をしてみて、
もちろん大変だったけれど、夫婦でお仕事。幸せです♪
そして、ここから、このレモンが知人友人や、
まだ会ったこともない誰かの元へ旅立って、
そしてそこで美味しく味わっていただけるのかと思うと、
今までに味わったことのない、楽しさ!喜び!がいっぱいでした。

とにもかくにも、実際に動いてみないと、何も分からないものですね。
今回の出荷作業を経て、改めて、私たち夫婦の、
農家としての第一歩を、踏ませて頂いたような気がします。

お客様はもちろん、知人、友人や、
いつも支えて下さっている島の方々のひとりひとりに、
心からお礼申し上げます。

ありがとうございました!!!!

今の気持ちを忘れずに、これからますますがんばってまいりたいと思います。
どうぞ、よろしくお願いします!!

とかげ [島暮らし]

IMG_4468.JPG

東京のマンションに住んでいた頃、
一度ハクビシンを入り口で見かけて
非常に驚いた記憶があります。
お隣の奥さんも一緒に目撃していて
2人で「なんですかね、今の」
と少し興奮気味で話したりしてました。

ここ愛媛県の離島、中島。
そのほとんどの地域が国立公園に属するだけあって
本当に自然豊か。
野生動物も沢山目撃しました。
とんび、イノシシ、ヘビ、キジ、
先日、あまりに素早すぎてハッキリとは言い切れませんが
ウズラなども遭遇しました。
どうにかして写真に収めたいのですが、
共通して皆、動きがすばやい!
起動に手間取っているうちにいなくなってしまいます。
その中でもほぼ毎日遭遇するのが
トカゲ。
トップの写真に小さく写っているのがそうです。
僕も動物なので
動くものには咄嗟に反応してしまい、
そこそこの大きさの動物が動くと
「うぉーーー」
と一人バカのように過剰反応してしまうこともしばしば。

先日、次女がくるくると手で回している物体をよく見ると
なんと「とかげ」。
尻尾を持って振り回している。
「やめなさいーーーーー、かわいそうでしょーーーーー」
次女はツワモノでトカゲなどの爬虫類も
ぐわし、と素手でつかみ
何匹も捕まえて喜んでいたりします。
思えば、トカゲは東京にも沢山いて
幼い頃は僕も捕まえて喜んでいた記憶があります。
ただ最近は次女のように素手では触れなくなりました。
(軟弱になったなぁ)
と思ってしまいます。
何年か前に道を歩いていると小さい女の子に
「捕まえられる?」
と話しかけられ、何事かと道端を覗き込んでみると
そこにはカナヘビ(トカゲ)が。
すがるような彼女の目に
なんとなく及び腰で捕まえることを試みるも、
失敗。逃がしてしまいました。
その時の女の子のがっかりした表情と
軽い軽蔑の眼差し(笑)を
たまに思い出したりします。(笑)

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

消防団 [島暮らし]

uuu.jpg

住んでいる地区の消防団へ入りました↑

僕ら家族が住んでいる島、愛媛県「中島」は離島ではあるが
住所の表記上は松山市であり、一見離島とはわからない住所なのです。
なので楽天等で買い物をするときにたまに送料などで
面倒なときがあり、もっとはっきり島であることがわかりやすい
住所である方が良いのに、と思ってしまいます。

地元へ少しでも貢献できれば
と入った消防団。
人生初の入団であります。
僕の入団後、初の召集は
AED講習。
三人の子どもを抱える僕としては
イザという時に大切な知識として
真剣に消防士さんの説明を聞き、
そして実地研修も本気でやりました。
人工呼吸、心臓マッサージ
そしてメインであるAEDの取り扱い。
もちろん、そんな緊迫した状況にならないことを
切に願いますが、
備えあれば、憂い無し
の精神で講習は無事終了。
消防士の皆様、ありがとうございました!
dfg (3).jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

発送準備中! [畑]

uu (2).jpg

家の中がダンボールだらけ↑

ホッチキスの親分のような器具で
「バスン、バスン!」とダンボールをとめていきます。
今日は一日、選果と箱作り、そしてお客様への宛名書き。
途中、友達の家へ行き、しばし談笑し息抜きしたものの、
ほとんど朝から晩まで夫婦仲良くお仕事。
身体はそれなりに疲れるものの
やはり楽しい!
今回の自然栽培無農薬レモン
お買い上げいただいた皆様
本当にありがとうございました。
もう少しでご自宅までお届けできます~
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

みかんの花がもうすぐ咲くよ! [島暮らし]


「中島は昔、山の上の上まで全部みかんの畑で、
島中がみかんの匂いに包まれる5月になると、
海で迷っても、匂いを辿れば島に帰れた。」

そんなエピソードの記事を読んだのは、
中島に移住するよりも、ずっと前のこと。

移住地を探す中、景色のきれいなところにしよう!なんて思ったこともあったけど、
このエピソードが心に映し出した情景ほど、
ぐっときたものは、もしかしたらなかったかもしれない。

農家になってはじめて出荷するためのレモンを収穫した帰り道、
色々な思いで胸がいっぱいになりながら歩いていたら、
ふと、甘い香りに足が止まった。

IMG_4480.JPG

みかんの花が、もうすぐ、咲くよ。



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。