SSブログ

おはぐろ [島暮らし]

IMG_7100.JPG

ひじき染め、その後。。。

突発的に染めたくなって、
綿の下処理も行わずに実験的に染めてみたわけですが、
思っていた以上に褪色が激しいので、

今度こそ~!ということで、

布の下処理をしました。
綿の布を、水で薄めた豆乳に漬けた後、
軽く絞って干します。
これをしばらく寝かせることで、布がタンパク化して
染まりやすくなるのです。

そして!ひじきの黒が綺麗に出せるように、
初めて”鉄媒染”に挑戦です♪

お酢と水を一対一で混ぜたものに、
古釘を入れてお鍋でぐつぐつ。

その後、釘ごと置いておけば、
鉄媒染液(おはぐろ)の完成!

鉄媒染で染めると、どんな染料でも黒っぽく染まるようで、
正直今まではあまり興味がなかったのですが(笑)
ひじきは黒く染めたいのです。

基本、台所染めの私なので、
染料は、台所にあるものや、採ってきた植物。。
媒染も、普段は手軽なところで、
ミョウバンや、石灰(海苔の中に入っている乾燥剤です!)の上澄み、酢などを
用いていたのですが、これで新しい色が広がりそうで楽しみです^^

同じく、10円玉や銅線で作れば、銅媒染液!
これも今度作ってみよう。

そして、今一番欲しいのはチタンの媒染液なのですが。。。
これはさすがに作れないかな!?

みかんシーズンがちょっと落ち着いて、
久しぶりに草木染めにはまりそうな予感です♪


植樹 [畑]

IMG_7091.JPG

あれから、4年。


あの時、1歳と3歳だった娘たちは、
5歳と、7歳の素敵な少女になって、
あの時にはまだ生まれてさえいなかった長男が、
泥んこになって、走り回っています。

そして、私達夫婦は、農家になりました。


今年、初めての苗を植えます。

この島に、私達が初めて植えるこの苗たちも、
きっと、台風や、虫や、病気で、
枯れていくこともあるのでしょう。

いつか、花が咲いて、実がなる日。
その日、やっと私達は本当の島の農家になれるような気がします。

この島で、沢山の守るべきものを育てたら、
いつか、この島は、私達の故郷と呼べる場所になるのでしょうか。


DSC_0817.JPG

穏やかな海。

同じ海で繋がっている、あの場所に、
この春、沢山の花が開きますように。



みずたまスタジオ [買い物]

DSC_1133.JPG

先日、プロジェクター購入の際
そのドサクサに紛れてMACKIEのモニタスピーカーを
密かに買いました。(笑)
モニタースピーカー=PCにインストールしたDAWソフトに
録音した音を聞くためのスピーカーなのです。
ちなみにその他の機材は~

PC       = Mac Book Pro
DAW     =Pro Tools8
外付けHD  =G-TECHNOLOGY
オーディオインターフェース =MboxPro
guiter =Fender japan Stratocaster
bass =Fender japan Precision Bass
drums = Tama starclassic (birch) and LUDWIG BREAKBEATS
cymbal             = ZILDJIAN A CUSTOM and ISTANBUL
key = KORG SP-100
Microphone =BEHRINGER

など趣味レベルでの機材としは
そこそこのラインアップではないでしょうか。
多少、マニアックな話になりますが
Melodyne Editorというソフトをプラグインとして
Pro Toolsに差しています。
これがなかなかに面白いソフトでして
使い方によってはかなり面白いことができます。
オススメでございます~!

これらの機材を駆使しまして
みずたま農園のCMソングを作成しているわけでございます~

次はひじきだ!





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

ディスクグラインダー [買い物]

DSC_0970.JPG

先日購入しましたディスクグライダー
工事現場なんかでは「サンダー」なんて呼ばれたりします。
ちなみに僕、大男です。
膂力もやはりそれなりにありまして
若い頃、バンド仲間と一緒にアルバイトをした工事現場では
かなりの確率で
「社員にならないか」と声をかけていただきました。
それくらい力自慢な青春時代でしたが
最近はめっきり歳をとりましたなぁ~
重いものを持てなくなってきました。

そのサンダーで前から気になっていた錆びた門を切除します。

IMG_6919.JPG

切除した後は切り口で子供たちが怪我をしないように
バリを削り、尖った部分を滑らかにします。
この後はドラム缶の釜を燃焼時、空気がより入るように
20センチ四方をドリル&サンダーを使ってカットします。
このあたりの金属加工はサンダーが無いと厳しいので
やはり買って良かったなと思いました。
作業中、キックバックだけは気をつけて慎重にカット。
火の燃え方もよくなりました。
その他にも木材を削り、滑らかな曲面なども作ることができるので
引き戸の取っ手などを削り、表面を仕上げていい感じにしたりしました。
(写真がなくてゴメンなさい)

我が家の倉庫には
エンジニアが使用するような
大きな木製の頑丈な棚がありまして
ここにチェーンソーやレシプロソー、その他
様々な道具や工具を整理して置いています。
ここはドラムセットが置いてあります母屋の10畳
「みずたまスタジオ」の次に
家の中で僕が好きなスポットでして
コーヒーなどを飲みながら
棚を眺めるのが大好きです(笑)
やはり東京での生活と比較しますと
使用できるスペースが段違いに広く
そのあたりから
買い物をするとき
発想そのものが自然に変わってきたように感じます。

幼い頃、プラモデル少年だった僕は
プラカラーや接着剤など、作成に必要な道具を
宝物のように大事にしていました。
その頃の名残なのか
妻に感心されるほど
道具を大事にします。
軽トラックの荷台、運転席は
仕事終わり、必ずと言っていいほど
掃き掃除をしますし
使った農機具
チェーンソーや刈払い機などは
必ずその日のうちにメンテナンスをします。
なんというか
ただ、ただ
その行為が好きなだけなのです。






nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

ひじき染め♪ [島暮らし]

IMG_7090.JPG

春のやわらかい日差しに、
なんとなくそわそわする今日この頃。

ひじきの煮汁が、とてもいい色だったので、
そのまま捨てるには忍びなくて、

IMG_7083.JPG

ひじきをぐつぐつ炊いている大釜の横に、
小さな釜戸を作って、スカーフと帽子を染めました♪

IMG_7087.JPG

草木染めを始めたのは、
長女の1歳の誕生日に、長女の”名”に因んで、
桜染めの洋服を作りたかったからです。

国語の教科書に載っていたということで、有名な話のようですが、
「桜の花が開く直前の枝で染めると、綺麗なピンク色に染まる」という話を聞いて、
これをどうしてもどうしても試してみたくて、
でも、開花直前の桜の枝なんて、手に入らないよなぁ・・・なんて思いながら
長女と散歩をしていると、

なんとなんと!桜の花が開く直前の公園で、
桜の枝を剪定しているところに遭遇!!!

お願いして切り落とした枝を沢山譲って頂き、
念願の桜染めをすることが出来ました♪

桜のピンク色を出すには、時間をかけてじっくりと煮出した液を
寝かした方がいいと知り、1週間ほど、鍋に入れた枝を毎日ぐつぐつ火入れをして
その後、染液をさらに数週間寝かせて熟成させてみました。

毎日、布の切れ端を染めてみたのですが、
最初はオレンジっぽい色だったのが、確かに少しずつピンク色に近づいてきました。

数週間後、桜で染めた布で洋服を作り、
長女1歳の誕生日をお祝いしました^^

翌年も、「桜、桜、桜、、、」と念じながら歩いていると(笑)
小学校の庭の桜の木を剪定しているところに遭遇♪

毎年の恒例にするはずが、そういえばもうずっと作っていなかったなぁ。
今年は桜の枝が手に入るでしょうか。


草木染めを始めた頃というのは、
まだ長女も小さくて、
いつでもマイペースな私なりに、けっこうせいいっぱいだったとき。

育児中にありがちな、外の世界から隔絶されたような、
幸せながらも、ちょっと孤独な、なんだかそんなときで。。。

ある時、
草木から色をもらって、綺麗に染まった布を見ていたら、

ああ、こんな風に私も、色々なものから少しずつ命をもらって、
そうして生きているんだ。

ふと、そう思ったら、
モノクロの世界が、優しく、色づいたような、そんな気がして、
ぼろぼろ、泣きながら、布を染めました。


あれから、もう7年!

外を歩けば、全ての植物が染料に見えて、ドキドキしたこと。
突発的に草木染めがしたくなって、
クーラーもかけずに汗だくでぐつぐつ染めたあの真夏の日。。。

色々、思い出します(笑)


みかんの畑も剪定の季節に入りました。
念願の~みかん染めも、もうすぐ♪



草木染めをして一番好きなのは、
晴天の青空に染めた布を掲げる瞬間なのです!

IMG_7089.JPG

春よ、こ~い [島暮らし]

DSC_1121.JPG


ここのところ、何かすっきりとしない天気が続き
そしてまだまだ、寒~いです。
寒いの大嫌いな僕としては
我慢の季節。
だけど
春はゆっくり近づいてきています。

DSC_1128.JPG

梅の花が咲いています。
みずたま農園のレモン畑の脇に
一本だけ。
冬の間枯れ木のようになっていたその樹に
花が咲きます。
農家である僕ら以外
見物に来る人もなく
それでもひっそりと
でも華やかに
花を咲かせます。
DSC_1129.JPG

植物たちは
物言わぬ植物たちは
誰に教わることも無く
巡る季節と共に、冬を超え
花を咲かせます。
歳をとってきたのか
涙もろくなり
そんな当たり前の現象が
たまらなく愛おしく感じ
美しいと感じ
なんというか
泣いてしまう時があります。

褒められもせず

苦にもされず

花は咲くのです。

DSC_1130.JPG
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

はるみ完売&お得な加工用伊予柑の販売開始のお知らせ♪ [みずたま農園]

IMG_7085.JPG
(↑販売開始!小玉・伊予柑♪)

春のみかんのはるみちゃん!
おかげさまで、小玉、通常サイズ、ともに完売致しました!
沢山のご注文、誠にありがとうございます。

はるみCMソング
「はるみ はるみ はるみちゃ~ん」



また、大好評販売中の伊予柑ですが、
こちらも完売が間近となってまいりました。
中島の伊予柑の美味しさをを一人でも多くの方に
味わって頂きたく、
お得な小玉伊予柑の販売も開始します~♪

皮まで安心してご使用頂けるみずたま農園の伊予柑を
この機会にどうぞお試し下さい。

糖度は15度~17度とかなりの高糖度!!
ぎゅぎゅっと甘味と酸味の濃縮された濃厚な味わいの小玉は、
加工用にも最適です!!
ジュースやお菓子作りに是非どうぞ♪

もちろん、そのままでも美味しくお召し上がり頂けます。

右に写っているのが通常サイズの伊予柑です。
IMG_7084.JPG

*****
お得な”小玉”伊予柑♪ 10キロ2,000円(税込、送料無料!) ****

お求めはこちらから↓ みずたま農園WEBショップ

http://mizutama-farm.shop-pro.jp/

またはメールで↓

nakajima_citrus@yahoo.co.jp


ご注文、お待ちしております♪

みずたま農園

パトロール~ [島暮らし]

DSC_1125.JPG


先日、所属している地域の消防団の総会があり、出席。
その後は団の皆で消火栓を見回ります。

DSC_1118.JPG


そしてその翌朝
宇和間地区の可愛い消防自動車で島を一周します。
この島一周はバッテリー上がりを防ぐためにやります。
やはりイザ鎌倉!の時にエンジンが「かからない」のは
シャレになりません。
まあ一番良いのは出番がないことなのですが。
可愛い消防車ですが
立派なポンプも積んでいます↓

DSC_1124.JPG

車を走らせているうちに
サイレンを鳴らしたい衝動に駆られたのですが
いい大人なので、
やめました。(笑)
幼い頃は
イタズラ好き&目立ちたがり屋の
おバカさんだったので
その時の僕がひょっこり
現れたりするので
気をつけなければなりません~。
でも
消防車を運転できて
ハッピー!
イエイ!

DSC_1123.JPG

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

ある日の持ち物 [島暮らし]

DSC_0951.JPG


ある日の僕の持ち物
それは
チェーンソー&大斧
く~ワイルド!(笑)
中島への移住を検討していた時
北海道へ移住して林業へ従事する!
とのアイディアもあったので
もともとチェーンソーは憧れのアイテムでした。
少し古くなりますが
映画「コマンドー」冒頭シーンで
アーノルドシュワルツェネッガーが大木を担いで
歩いてくるシーンがあります。
大好きなのですよ、あの登場シーン。
誘拐された娘を敵地にただ一人乗り込み救出するという
単純極まりないストーリーなのですが
僕の中で地上最強の父親像なのであります。
チェーンソーと斧を持って歩くと
何となくあの登場シーンを思い出し
一人得意げで(笑)
気分はシュワルツェネッガーです。
ちなみに実はアーノルドシュワルツェネッガーさんにお会いしたことがありまして(20年以上前ですが)
ものすごく大柄な人だと思っていたのに
僕よりもだいぶ小さくてビックリした記憶があります。
でもカッコよかったなぁ~、ファンだったので感動しました。

仲良しのYさんにエンジンチェーンソーも頂きました。
これが、強力なのです。
太い丸太もサクサク豆腐のように切れます。
切れすぎてちょっと怖いです。

DSC_0974.JPG

先日、子供たちのお庭での遊び用に丸太を切ってきました。
DSC_0976.JPG

これが小人さんたちには丁度、椅子になり
楽しそうに遊んでおりました。

DSC_1089.JPG

薪を作る作業が大好きです。
それなりに体力も使いますし、
危険な道具を多用するので注意も怠れないのですが
大好きです。
畑仕事が忙しいときなどは
大変な時もありますが
こんな素晴らしい経験ができるとは
想像すらしたことがありませんでした。

畑仕事の合間
息子と2人
海沿いの畑で
のんびりと薪作り。
幸せ。
神様ありがとう!
イエイ!
 
DSC_1113.JPG

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

45度 [畑]

DSC_0966.JPG

みずたま農園の伊予柑の畑は
山の中腹にあり
日当たりも良く、ポカポカです。
ただし・・・・・。
その角度推定45度。
実際には45度というのは物凄い勾配らしく
大体においてどんな坂も45度などはないらしいのですが
なんとなくある気がします↓

DSC_0967.JPG

みずたま農園の伊予柑畑
滑ります。
そして一旦滑り出すと止まりません。
そして何故だか滑り出すと
笑がこみ上げてきます。(笑)
これ、僕と妻、共通です。
もう何だか、笑ってしまうのです。
何故だろう?

高い枝に生った伊予柑を
必死の思いで手を伸ばし
そしてヘタを切り落とした瞬間
スルッと手から滑り落ちる時があり
コロコロと坂を転がりアッという間に見えなくなります。
これは頭にきます(笑)
テボ(収穫時に使用する籠です)いっぱいになった伊予柑を
モノラック(斜面運搬用のモノレール)まで運ぼうとした時に
バランスを崩し、収穫した伊予柑が一斉に斜面を転がった時がありました。
この時は
仕事をやめて帰りました(笑)


何をやるのも大変な急勾配の畑。
でもその上から見える瀬戸内海は
これまた絶景なのであります。

sd (1).jpg

nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。