SSブログ

記憶がありません~ [島暮らし]

DSC_1091.JPG

春が来ました。
暖かな日差しと、ツバメの来島。
春が来てます。
春が来たということは
冬の終わりということでして
この間妻と二人、つくづく共感したのが
「冬が短い!」
ということでした。
就農後、初めての収穫、出荷。
11月下旬から年末まで
休み無しでぶっ続けの農作業
収穫、出荷。
年明け後も続く、収穫、出荷。
そして確定申告、取引先新規開拓、お客様へのメール、
植樹、防風林切除、剪定 etc etc・・・・・・・。
この冬、あまり記憶がありません(笑)
新一年生となった長女と同じく
僕ら夫婦も農家一年生。
分からないことだらけなのですが
確実に何かが
「拓けている」
実感があり
楽しんで挑戦できていると思います。

東京で生活していた頃
往復約3時間ほどかけて通勤していました。
週15時間!実に約二勤務分の時間です。
通勤電車の中は
なんとなく疲れきって
ため息が充満しているような
そんな雰囲気に感じ
その中で学生だけが
別世界にいるように
楽しそうに
おしゃべりをしていたのを思い出します。
僕の場合、
仕事であったイヤな出来事を
家庭に持ち込まぬように
切り離すために
むしろ必要な3時間だったようにも感じます。
その電車内で
必死に何かをかみ殺していたようにも。
その距離が
今考えると、
ある種僕の中で
不純な世界との境界線の役割を果たしてくれていたのかも知れません。
その電車内で
毎朝、毎晩
何年間も考えました。
これでいいのかな、と。
身動きの出来ない満員電車の中で
エネルギーが向かう場所を
探していました。
立っているのもキツイくらい
気分が暗い日もありましたが
それでも
「いつか良いタイミングでチャンスが来る」
と自分に言い聞かせていました。
動く牢獄のような通勤電車
でもあそこで生まれた思想は
脈々と今
ベーシックな部分で僕の下地になってくれていると思います。

この冬の
「記憶の無さ」
は実に健康的であり
小学生の頃
完全燃焼して眠りに着く感じのようで
体調の衰えを感じながらも
目の前にある
小さな開拓を楽しめるようになってきた自分に
まだ、まだ成長の余地を感じます。
よっしゃ~
やったるぞ~
破壊よりも
創造だ!
育むぜ!
イエイ!









nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

伊予柑、完売致しました♪ [みずたま農園]


001.jpg

みずたま農園の”伊予柑”、本日、完売させて頂きました!!!
沢山のご注文を誠にありがとうございます。

尚、こちらも大好評販売中の

”小玉・伊予柑”10キロ2,000円(送料無料!)

こちらの商品につきましても、もうそろそろ完売となりそうですので、
ご注文の方は是非お早めに~♪

お求めはこちらから↓ みずたま農園WEBショップ
http://mizutama-farm.shop-pro.jp/

またはメールで↓よろしくお願いします。
nakajima_citrus@yahoo.co.jp

いつもありがとうございます!

みずたま農園


じょうずにかけたよ! [子ども達]

IMG_7196.JPG

長女が、学校で作ってきたバッグがかわいいんですっ♪

本人も、とってもお気に入りのようで、
「移住しようぜに写真を載せたら、おばあちゃんたちにも見てもらえるよ!」と
言っていたのでUPしました(笑)

おばあちゃんたち、見てますか~!?

長女「じょうずにかけたよ!えの中でポイントは、おしろです!」

裏はこんな感じ~↓

IMG_7199.JPG

私信ですみませ~ん(笑)




ひじき染め 2回目 [島暮らし]

前回、みるみるうちに褪色してしまったひじき染め。
かろうじて、絞りの模様が見える程度に色は残ったのですが・・・。

リベンジ!ということで、
布を、豆乳で水で薄めたものに30分程度漬けた後、
軽く絞って乾かして、しばらく放置~。
こうすることで、布がタンパク化して染まりやすくなります。
本当は3週間程度寝かせた方がいいようなのですが、
待ち切れずに、数日で染めちゃいました~。

乾いた布を、水洗いしてから、
ぐつぐつのひじきの茹で汁に、投入!!!

おおおーーーっ!!!!
色の入り方が前回と全く違うーーーー!!!
これは期待出来そうです^^

IMG_7115.JPG

↑一回目で、これだけ染まりました!
前回が茶色く染まったので、先日作った鉄媒染液に漬けた瞬間の

茶色→黒!!
という、劇的な色の変化を楽しみにしていたのですが、
今回はもともと黒っぽい染まりだったので、
あまり変わらず(笑)そもそも、ひじきを茹でる際にも鉄をいっぱい使用しているしなぁ・・・。

そんなこんなで、スカーフの染め直しは、こんな感じ~♪

IMG_7120.JPG

ちなみにこちらが第一回目↓

IMG_7090.JPG

全然、違う~(涙)
しかも、今回は激しい褪色もなさそうです~!やった~!!

調子に乗って、前回染めた帽子も染め直し、
さらには、移住前に、草木染め用にと買っていた
白いワンピースも染めてみました。

IMG_7126.JPG

・・・・・
裾の絞り模様(の入る予定だったところ)が、完全失敗・・・TT
いいもん、そのうち染め直すもん!このままでもかわいいもん!

下の色の薄いところ、ひじきじゃなくて、
他の植物で染め重ねたらどうなるかな?
実験、実験~。


次は何で染めよう。何を染めよう!?






祝・一周年♪ [島暮らし]



IMG_1184 (2).JPG

このブログ「移住しようぜ!」を開設して、
今日で一周年となりました!

なんと、一年間、毎日更新達成ーーーー!!

日付が変わる3分前ぐらいに気づいて慌てて
中身のない更新をしたこともありましたが(笑)
やっつけのブログ更新もほとんどせず、
夫婦で楽しく更新できました^^

最初、毎日更新!と夫が言い出した時には、
内心、「えー・・・」と思っていたのですが(笑)
毎日!を目標に掲げないと、
なかなか更新出来なかったような気がしますし、
我が家の場合、これは夫婦だから出来たのかなと思います^^

どうしても文章が長くなってしまい、
書きたいことは数あれど、ありすぎて書けない。。。という私。
今まで数多くのブログを三日坊主で華麗に終了!してきた訳ですが、
夫に急かされながら、なんとか更新できました(笑)

なんといっても、今の生活はネタに困ることはなく、
書きたいネタのストックは常にいくらでもあるのです~^^


遠く離れた家族や、親戚の方々への近況報告はもちろん。

中島出身の方が島を懐かしんでくださったり、

ブログを通じて、みずたま農園のことを知ってくださった方からご注文頂いたり、

お客様から、ブログ楽しみにしてます!と声をかけて頂いたリ、

時にはブログ経由で、物々交換の依頼を頂いたり、

それから、このブログのテーマでもある
「移住しようぜ!」のタイトル通り、
移住を迷われている方に読んで頂いたり、

ブログをやっていてよかったな~!と
思うことも本当に沢山あります。

いつも、ブログを読んで下さっている皆様、本当にありがとうございます^^
これからも、みずたまファミリーの成長を見守っていて下さい♪


みずたまファミリー一同






マイナス 負 [島暮らし]

DSC_1104.JPG


何で読んだか忘れましたが
ドラマや映画で「貧乏」な部屋を表現するときに
とにかくモノを散らかして、片付いていない状態にするらしいです。
たしかに、洋服ダンスの上に衣装ケースを積み上げた
お金持ちの家、って可笑しい感じがします(笑)
「ポジティブ」、「プラス思考」「利益増大」「人脈増大」を必要以上に連呼することって
なんだか胡散臭いし、どことなく悲しい感じがします。
僕の印象ですが、なんとなく貧しい感じがします。
何と申しますか、そのモットー自体、自らの窮乏を暴露してしまっているかのようで。

のんきと見える人々も、
心の底をたたいてみると、
どこか悲しい音がする。

↑夏目漱石さんの名言なのですが
う~ん、ナイス!と思います。
さすが死後、お札になるような人は違いますなぁ。
つくづく納得の名言と思ってしまいます。
マイナスはプラスと対であり、
ネガティブはポジティブと対であると思います。
片方だけでは実は意味が成り立たない。
+、正の数だけでは算数、数学は成り立たない
-、負の数の概念は大人なら常識の概念だと思いますが
こと思想にいたっては「マイナス」という言葉自体
忌み嫌われているような気がします。
その存在自体、無いかのように振舞う人が多い気がします。

幸せに必要なもの
最近なんとなく思うことは
それは足し算ではなく
むしろ引き算かなと。
今の自分にとって不必要と素直に判断したものを
綺麗さっぱり
捨てていく。
ドンドン、ドンドン
引いていく。
するとその行動自体が
新しい何かを呼び寄せて
努力せずとも
今の自分にとって必要なものが
自然と天から与えられる
大げさに言うとそんな印象を受けます。

悲しさや孤独、嫉妬、無気力、鬱、絶望、苦しみ、心配、恐怖
もろもろの
「負」とされる感情。
そこを知るということは同時にその対義語の意味を知ることと
実は同じだなぁと思ったりします。
大地からの恵みを受け
陽だまりの中、黙々と畑で働いていると
こんな風に取り留めなく
色々な考えが脳に浮かび、
そしてまた
消えていったりします。




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

アバヨーイ [島暮らし]

shimauta4.jpg

先日、島の文化センターで、映画の上映会がありました。
中島の文化センターは、島には似合わず!?
とっても立派な施設なのです。
この日は、客席がガラガラでもったいなかったなぁ・・・。
子供達はすぐ傍の図書館で遊んでいてくれたおかげで、
ゆっくり鑑賞出来ました^^

いくらお家映画館があるとはいえ、やっぱり新鮮でした~♪


「旅立ちの島唄 ~十五の春~」
この映画は、沖縄の離島、南大東島が舞台となった、実話を基にしたストーリー。
那覇から飛行機で約1時間、船で13時間かかるこの島には高校がなく、
15歳の春に島を出て、家族と離れて暮らさねばならない。

実在する少女民謡グループ“ボロジノ娘”は、
毎年、中学卒業の春、南大東島の島唄「アバヨーイ(八丈島の方言で“さようなら”の意)を
多くの人々の前で、家族への想いを込めて歌い、島を旅立つ。。。


中島には高校はありますが、
この島と同じように、高校から島を離れる子供達が沢山います。

いつか、わが子たちが島を巣立って行く日を思い、思わず涙。。。


この春、中島を旅立っていく子供達の幸せを祈ります。



冒険遊び島! [子ども達]

IMG_1150.JPG

今日は、島の子供サークルの来期の企画会議でした。

集落の端っこにある会場の”ゆうきの里”まで、
子供達と、晴れたら自転車で行こうね!と約束していたのですが、
天気は曇り・・・。
雲の隙間から少し日は差しているものの、かなり微妙・・・。
でも、自転車に乗れるようになってから初めての遠出(ってほどでもないけど・・)ということで
長女もとっても楽しみにしていたので、
(次女とはたまに平日自転車で畑に行くのです)

思い切って、自転車でGO~♪
(結局、帰りは小雨の中でした。。。^^;)

東京にいた時には、とにかくなるべく徒歩で移動するようにしていて、
歩いて1時間程度までは、徒歩圏内!だったのですが、
島に来てからは車移動ばかりで、
歩く時間が本当に少なくなってしまっています。
ここばかりは意識して改善していかないとなぁ~。。。

といいつつ、今日も自転車なわけですが(汗)

坂道の近道を通らずに、海沿いの遊歩道をみんなで走ります。
「ずっと、”次女”とママと自転車でお出かけするのが夢だったんだ~」と長女^^

あの怖がりやの長女が、よく自転車に乗れるようになれました。
それも、一人で!本当によくがんばってるな~。

一足早く自転車に乗れるようになった次女は、
もう随分慣れたもので、飛ばしすぎが心配なほど。。。
お姉ちゃんが買ってもらったピカピカの自転車に文句も言わず、
お下がりの自転車を「Nちゃんの宝物!」と言って毎日嬉しそうに乗っています。

田舎の道は、人も車も少ないけれど、
その分、油断が事故に繋がりそうなので、本当に気をつけないとね。

ゆうきの里は、
こどもサークルの、総勢40人ほどの親子で大賑わい!

こども達が遊んでいるのを横目に、母達は来期の企画会議です。
私は、念願の”プレーパーク(冒険遊び場)”を企画させてもらうことになりました。
プレーパークというものに馴染みのないお母さん達が多いので、
初回は、是非プレーリーダーさんを呼んでやりたいなと思うのですが、
離島ということもあって、費用も随分かさみそうな。。。

でも、島でプレーパークは移住前からの夢なので、
一度きりの企画ではなく、末永く続けて行きたい。
島の子供達がキラキラ輝く遊び場作りを目指して、
がんばります♪



*************

けっきょく子どもたちは、昔ながらの遊びにまたまいもどることになります。
これなら、二つか三つの木箱とか、やぶれたテーブルかけとか、
モグラが盛りあげた土の山とか、ひとすくいの小石とかがあればじゅうぶんで、
あとはなんなりと空想の力でおぎなうことができるのです。

「モモ」

*************

日本冒険遊び場づくり協会
http://www.ipa-japan.org/asobiba/index.php

職業 [畑]

DSC_1136.JPG

最近、職業を尋ねられると
「農家です」
と素直に言えます。
僕の中での農家とは
人様に自分の作った作物を食べていただき
そのことで生計を立てていること
これ一点に絞ることができます。
当初から
栽培屋さんになる気もなく
バイヤーになる気もありませんでした。
とにかくにも
人様に食べていただくこと。
食べ物をつくっている以上
それは「食べていただくため」に作っているのであり
理論でも技術でも哲学でもなく
生理現象と直結している行動とも思っております。
妻と2人、力を合わせ経営しております「みずたま農園」
本当に奇跡のように
沢山の人たちから
「美味しい」と言っていただき
むしろ、
そのお客様一人、一人に
農家にさせてもらっている、
と妻共々、日々感じております。

僕達二人、
ど素人スタートです。
農学や生物学を学んだわけでなく
また田園地帯に生まれ育ったわけでもありません。
パーフェクトにアウェイ!(笑)
なので
鉄砲をとにかく
数撃ちます。
具体的に言えば
とにかく
とにかく
苗を植えます。
そこに投資の重きを置き
下手さを数で凌駕する計画でおります。
枯れる数よりも数十倍多い樹を植えれば
そう思っております。

計画第一弾
愛媛果試第28号(JA登録商標名紅マドンナ)と甘平の苗
計約100本。
現在、きよみが植わっている園地を
大々的に伐採して整地したあと植樹の予定です。
春にはレモンも100本ほど植樹の予定。
荒れた畑を整地しながら
収穫や発送、剪定や施肥、防風林の伐採など
日々の業務とタイミングを計っての
計画なので
思うように進まず
焦ったりもしますが
一歩、一歩確実に。

難しいこと
解りません。
とにかく
一所懸命
植えて、育てて
美味しい柑橘をつくりますよ~!




nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

みずたまカフェ [島暮らし]

IMG_7093.JPG

いつもみずたま農園を応援頂いている横浜の叔母様より、
みずたま農園のレモンや伊予柑で作ったピールを使用した
パウンドケーキが届きました♪
大人用のラム酒入りと、子供用にりんご煮入りのラム酒抜きの2種類!

ありがとうございまーす!!!!!byみずたまファミリー一同

桜の花が添えてあって、とっても素敵♪

早速、みずたまカフェを開いて、みんなで頂きました^^

IMG_7098.JPG
(もうちょっと素敵な感じに写真を撮りたかったのですが。。。^^;)

「おーーいーーしーーーーー!!!」

本当に美味しくてびっくり!
離島なので、滅多なことでは頂けないタイプの極上のおやつに、
みんな無言でもくもくと食べ続けてしまい、
夕飯前だというのに、
うっかりみんなでお腹いっぱいに。。。

あーーー。幸せーーーー。

私も、こんな美味しいケーキが作れたら
島でカフェを絶対やるのにー。


その後、お姉ちゃん達がお礼のFAXを送ったのですが、
初めてFAXを使用したため、その後すぐに返ってきた返信FAXに
「え!どうして!?」とかなり驚いておりました(笑)

そして、それを見て羨ましくなった長男が、
「とんとんもー!」と、またまたFAXを。。(汗)

読み取られた原稿が出てきたのを見て、
「わー!もう戻ってきた!」と、ものすごい驚いた後、

「なんでおんなじの書いたんだろう・・・」と不服そう。
それ、君が送ったのですから(笑)

おばさんのところにも、同じのが届いたんだよ。と言うと、
「なんで!ここにあるのに!」と、かなり混乱した様子でした(笑)

その後、届いたウルトラマンのイラスト入りのFAXに大喜びの長男なのでした♪
お忙しい時に、何度も何度も、すみません!
本当にありがとうございました^^

私も、
砂糖漬け!とか塩漬け!とかばっかりじゃなくて(笑)
たまには美味しいスイーツでも。。。。



余談ですが、
松山に、”みずたまカフェ”というカフェが実際にあるようです!
しかも素敵なカフェ♪いつか行ってみたいな~。




この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。