SSブログ

磯遊び [島暮らし]

IMG_9277.JPG

今日は潮がひいたので、ひじきを採りに~。
夫は、いつもお世話になっている集落の方のお手伝いへ行っていたので、
子供たちを連れて、海沿いの遊歩道を自転車で走ります。

先日の春の嵐で散ってしまったと思っていた桜もまだ綺麗に咲いていて、
黄色や白の菜の花が咲き誇って、なんて綺麗な春!!

後ろのシートに座っていた長男も、
「さくらってきれいだね。いつまでもみていたいね~」と嬉しそう。

いつもの磯で、ひじきや、ワカメを採りました。
子供たちは、エビやクラゲを捕まえたり、浜を散策したり、
3人で楽しそうです。
畑が忙しい時期には、島に暮らしていることを忘れてしまうこともあるけれど、
やっぱり、海っていいな~。
ザ・島暮らしな光景に、思わずニンマリ。

帰り道は、子供たちと花を摘みながら。
今年はまだ食べてないけど、
私の大好きなツワブキも、今度摘みに来よう。

移住したての頃、家族でよく散歩したこの遊歩道。
最近はなかなか来ることがなくなってしまったけれど、
季節を感じる、この道を、またみんなで散歩しよう。


帰宅後、庭の釜で炊いていたヒジキのことで、
師匠のおばさまに相談!

収穫時期や、天候など、少しタイミングで、
なかなか思うように炊けないヒジキ・・・。

さんざん手間をかけたあげくに、
結局ダメにして、がっかりすることもあるけれど、

そりゃあおばさんもいっぱい失敗したよ。って。
釜のヒジキを、よう炊けてる。って言ってもらって、
ちょっと安心した。

こういうの、大変でしょう~。と言われて、
いやぁ、もう家中ひっちゃかめっちゃかです!と言うと、

家の中をひっちゃかめっちゃかにしないと、こういうことは出来ないのよ。

って。なんだか肩の力が抜けたんだなぁ。

比較的猶予のある、ひじき仕事だけど、
潮の引きや、天候はもちろん、
その他の農家の仕事や、子供の行事、家事、
色々なタイミングが合わないとなかなか難しく、
さんざん手間をかけて、腰を痛めたりしたあげくに
失敗すると、ちょっとめげそうにもなる。

それでも、ありがたいことに、この仕事が大好きで、
失敗しないとわからないこともたくさんあるから、
いまのうちに、沢山失敗をしようと思います。

夕飯に、採れたてのワカメとメカブをさっと茹でて、
ちょっとのお醤油で食べたら、とっても美味しくて、
みんなでもりもり食べました。
なんて、贅沢な食卓!!!

先日は次女の入学式があって、
都会だったら、そんな日ぐらいは
今日はご飯でも食べに行こうか~なんて、優雅にすごしたりするものだけど、
久しぶりのスーツを脱いだ後は、やっぱりヤッケに着替えて、
収穫、発送、ジュースを絞った後の伊予柑の皮を工場に取りに行き、畑に撒いて、
ひじきとお風呂の薪番に、ご飯作りを同時進行!
という、バタバタした、日常。
そんな暮らしが素晴らしく大好きなのです(笑)

ひじきと、お風呂の薪を、交互にウチワで扇ぎながら、
ああ、たまにはのんびり、

焚き火でもしたいなぁ。と、ふと思って、

どんだけ火が好きなんだよ!と自分で思わずツッコミ(笑)

今年は随分出遅れてしまったひじきですが・・・
ここからラストスパート頑張りますっ!!!!



まったり、のはずが・・・・・ [島暮らし]

ll (21).JPG


先日、物干し場の波板を張替え、
遮光性の低い物にしたので
日当たりも良くなり、
「これで、雨が降っても平気だね~」
などと言っていたのですが・・・・・。

我が家は海岸から100メートルほど入ったところにあります。
島ですから、周りは全部海。
時折、強い風が吹きます。
これが、凄い。
(台風?)
と思ってしまうような、
家鳴りする強烈な風です。
2.3日前でしょうか、
雨と共に猛烈な風が吹きました。
雨の日は休業です農家。
お家でまったりと過ごしておりました。
すると、
お隣のKさんが。
妻が応対して、何やら二人で外へ。
気にも留めず、
最近フールーで視聴しております、
海外ドラマ「ローマ」でも見ようかと
こたつでヌクヌクしておりますと。
「くつろいでいる場合ではない」
と血相を変えた妻が。
何事かと外へ出て、
物干し場へ。
すると、波板が外れて
バタバタと風にはためいているではありませんか(笑)
Kさんは既に飛ばされてしまい、
Kさん宅に飛んでいってしまった波板のことを
我が家に知らせに来てくれたのでした。
当然、そのまま修繕することに。
夫婦揃って雨の中、トンカチを叩きます!
あー
神様(笑)
こんな時に限って
釘はうまく入ってゆかず、
イライライライラ。
あー
まったりするはずが・・・・・・。

自然には勝てません。
まいったなぁ もう。






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

My Favorite Things [島暮らし]

po (8).JPG

我が家の一階の仏間には
ドーンとドラムセット。
心が休まります。
叩くと
幸せな気持ちになり、
楽しくなります。
水滴が落ちるようなシンバルの音。
地響きのようなベースドラムの音。
まろやかなタムタムの音。
これがなくっちゃ!スネアドラムの音。
組み合わせると
う~ん
楽しい~。
大好きなのです。
ドラムセット。
僕が好きなのは
あくまでドラムセットであり、
ジャンベや、木琴など
他の打楽器にはあまり興味もありません。
ドラムセットの佇まい。
これが小さい頃から大好きです。
愛しています。
po (4).JPG

僕にとって
究極のおもちゃであり、
また
学び続けるものでもあり、
最強の武器であり
同時に
最強の盾であり
そして
コミュニケーションツールでもあり、
僕だけの秘密基地でもある、
あり続ける
ドラムセット。
自分が好きなことを
兎に角
「やめない」こと。
どんなカタチであれ
好きであり続けること。
そのことにより
僕の中に生まれる力。
それは
喜びを創り出す力。
生きる力。
悲しみや、苦しみを
超えてゆく力。

IMG_0288.JPG


仕事が終わって
ドラムを叩きます。
ただ、ただ
叩きます。
ドンドン、ズドドン、パン、パパン、パパン!
あー
幸せ。
もっと、もっと
上手になりたいなぁ~

ご近所の皆様、
いつも申し訳ありません・・・・・・・・・。
なるべく、小さい音で
叩きます・・・。






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

「加工用はるか」販売のお知らせです~※完売しました※ [みずたま農園]

ll (3).JPG

引き続き、「加工用はるか」販売のお知らせです。

はるかは昨日お知らせしたとおり
皮厚く、ジョウノウ厚く、そして種も多いので
あまり小さいものですと
手間をかけた割りに食べることの出来る部分少なく
そのために通常販売のものと別けているのです。
ですが、
そんな加工用はるかには
ある秘密があるのです。


はるかの外皮ですが
他の柑橘の外皮と比較して
圧倒的に苦味、エグみがありません。
レモンの外皮などは
健康には良いものの、
口の中に残る強い苦味があります。
柑橘のピールをジャムなどに加工するとき
この苦味を抜く作業が一苦労なわけですが、
はるかの場合、その作業がとても楽なわけです。
そして
食べるときは
厄介だった皮の厚みも
ジャムなどの加工品にはその厚さが生きてきまして
正しく「もってこい」なわけでございます。

そんな加工用はるかを

10キロ=2500円(送料込み、北海道、沖縄は別途送料500円をいただきます。) 完売しました。
通常のはるかの半額で販売します~

ご注文はこちらから↓

nakajima_citrus@yahoo.co.jp

お待ちしていま~す~

ll (5).JPG






nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

「はるか」 販売開始です~ ※完売御礼※ [みずたま農園]

ll (3).JPG

※今期のはるかは、完売致しました。 沢山のご注文誠にありがとうございます!!※

はるか!
販売開始!
でございます~

はるかの特徴

その一

外皮が厚い!

ほんわかとした名前と反比例しまして、外皮は鬼のように固いです。
手でむこうとすると、爪や指を痛める可能性があります。
また、ムッキーちゃんを使用しても
その厚さ故、歯が立ちません。
食するには包丁が必須でございます。

はるかの特徴

その二

ジョウノウも厚い~

はい。
欠点が続きます。
はるかちゃん、ジョウノウも厚いです。
みかんのように
そのまま食するのは
かなりキツイ!です。
半分に切ってグレープフルーツのように食べるか、
外皮をむいた後、更にムッキーちゃんのカッター部分を使って
ジョウノウをむいてから食べるしかありません。

欠点をあえて二つ並べましたが・・・・・・・・



はるかの特徴

その三

まるでゼリーのような食感!

これ、本当に素晴らしい!です。
外皮とジョウノウを苦労して剥く価値のある美味しさです!
紅まどんなもゼリー感が強いですが、
それを凌ぐ、
恐らくは柑橘最強のゼリー感!
まるでお菓子のようでございます。


はるかの特徴

その四

酸っぱさが皆無!

はるかちゃん、
酸がほとんど感じられません。
上記しました、ゼリーのような食感とのハーモニーは
相性抜群!
色々な意味で
One and Only!な
はるかちゃん。
見かけはかなりワイルドではありますが
中身はその名の通り
乙女なのでございます~

そんな「はるか」

4.5キロ=2,500円(税、送料込み
※北海道、沖縄は別途送料500円がかかります。

ご注文はこちら↓まで
↓みずたま農園WEBショップ↓
※ひめのつきも値下げしました!※
http://mizutama-farm.shop-pro.jp/

またはメールにて承っております。
nakajima_citrus@yahoo.co.jp

収穫少量なので、お買い求めはお早めに~
お待ちしております~











nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

関連 連動 [身体の動かし方]

190.JPG


去年はギックリ腰五回と
身体の故障に泣きましたが
今年は今のところ、
故障無し!
イエイ!
「痛み」とは生命がそれを維持するために備わっている
「センサー」であり
安易に痛みを消す薬や療法は危険であると
あくまで原因を探り、
努力してきたことの結果であることのような気がしまして、
やはり嬉しい!
僕の中での小さな勝利なわけなのでございます。
小さなことの積み重ねは
地味であり、忍耐も必要としますが
その分のリターンは大きく、有り余るものであると思います。

今回の回復には
数年前に試みて、今だ継続中であります
「禁煙」がまず一つのポイントになってくると思っています。
その理由として

①呼吸は全ての基本である、ということ。

人間が生命活動を維持する上で必要なものを考える時、
食べ物や、飲み物に注目が集まりがちで
ついつい忘れてしまうのが
「空気」。
これが無かったならば、数分で死んでしまいます。
それほど重要な空気ですが
当たり前過ぎて、その存在さえあまり意識しないことが多々ではないでしょうか。
やはり禁煙することにより、
喫煙時より、呼吸がスムーズになる。
これは一見、ギックリ腰と全く関係のないようでいて
その体質向上に大きなパートを担っていると感じます。
生命活動でまず、第一に、圧倒的に必要なもの
それは「空気」であり、
呼吸を整えることを、「技」の一つと認識し
研究しております。
この研究をある意味、「妨げて」しまうのが喫煙と今は思っています。

② 禁煙を継続することにより、自己肯定感がアップし、自信の根拠の一つとなる。

身体とは心も含んでいると思います。
「心の中に身体がある」のような哲学的探索はひとまず脇に置きまして
やはり両者は一つであると感じます。
メンタル、と聞きますと
何か捉えどころの無いような、
実態の無いような
そんな印象の方もいらっしゃるかと思いますが
「心」とは
他の心臓や脳、骨などと同じく、
目には見えないものの、
確実に存在している、身体のパーツであると
僕は思っています。
僕の場合、
「自らを律する」
ことを禁煙を継続することにより感じることができまして
それが心の強さに繋がっています。
心の強さは、
身体の健康との関連性を医学的に説明はできませんが、
間違いなく連動しているものと感じます。
継続しつづけることにより、
小さくとも
勝利し続けることにより
そのことそのものが
次の困難に挑戦する
強力なエネルギーになると思います。


禁煙とギックリ腰など
何の関係も無いように思っておりましたが
そういった意味では
今は関係の無いものなど
身体においては何一つ無いものと思います。
どころか、
最も縁遠く、関係ないものと思っていたものが
実は
深く
関連、連動していることを発見、実感し
驚きを感じる日々でございます。











nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

 [島暮らし]

DSC_2387.JPG


仕事の段取りや、
その日の体調など、
何時から、何時まで
というような仕事の形態と違いまして
農家の仕事はかなりランダムです。
週間天気を見て雨が多そうな週は
休日をスライドさせて仕事をしたりしますが
予定通りに雨が降らず、
結局そのままスライドさせた分も働いてしまい
休みは無しになることも多々でして
気がつくと一月ほど休みらしい休みを取っていないこともあります。
ですが、
その分、
「今日は気分が乗らない」
ですとか、
「今日は明るいうちからお酒を飲もう」
などと言った理由で
早めに仕事を切り上げる日もあります。
まあ、そんな日も段々減ってきてはおりますが・・・。


先日、15時くらいでしょうか。
「今日はもう終わりにしようか」
ということになりました。
ちょっと活字離れ気味でしたので
海辺でごろ寝しつつ、本を読みたくなり
早速準備を。
おやつ、本、枕代わりの寝袋、ドリップしたコーヒー
そして先日購入しましたごろ寝シート
DSC_2388.JPG
これらを集合させ、
適当なバッグに入れて準備完了。
なぜか入れ終わった後にバッグを見て
「お楽しみバッグ」
という名前をバッグに付けたくなり(笑)
その「お楽しみバッグ」を持って車へ。
と、ここまではウキウキだったのですが・・・・・。

この日
農作業中は汗も滴り、
かなり春めいてきており
海辺で読書はピッタリと思っていたのですが、
浜へ着くと
風は強く、
作業中は気にならなかった気温も
大分低く感じ
一瞬
(帰ろうかな・・・)
と迷いが生じました。
ですが、
お楽しみバッグには
おやつとコーヒーと本が。
自分の企画にウキウキしていただけに
引き返すのが何だか勿体無く感じまして
そのまま浜辺へ降り、
シートをひいてゴロンと横になりました。

さ、寒い・・・・・(笑)
持ってきたおやつは
手で押さえていないと飛んでいってしまうので
おやつを食べながら楽しく読書に興じるはずが
満足にページもめくれず、
ものの10分ほどでギブアップして帰宅することに。(笑)
う~ん
季節的にまだちょっと早かったかな~

春よ、こ~い!



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

ポップアップテント [島暮らし]

DSC_2380.JPG


先日、ある用事で松山まで行った帰りに
ホームセンターへ寄ってきました。
今のような暮らしをしておりますと、
このホームセンターというものが無性に楽しく、
気がつくと
大げさでなく4、5時間経っていることもあります。
特に資材コーナー、電動工具コーナーは楽しいなぁ~(笑)
この時に行ったホームセンターは「コーナン」というホームセンター
だったのですが、
島にこのような、大型のホームセンターが無くて
かえって良かったかなと。
お金がいくらあっても、
あるだけ使ってしまいそうで、怖いのです(笑)

この日は
トップの写真のポップアップテントを買いました。
これを見たときに
これからの季節、海岸での日よけとしても
使えそうだ、とも思ったのですが、
それよりも
(子供たち喜びそう・・・)
と思い
衝動買い。
子供たち案の定大喜びで
帰って早々、テントを部屋の中に広げて
秘密基地ごっこが始まりました。
長女、次女はそれだけに留まらず、
二階に持ち込み就寝時まで使用。
すやすやと二人で寝ていました。
まるで小さなシェルター。
安心するよね、こういうの。

僕はこの日、
自分用に500円のごろ寝シートを購入。
これが、絶品!の柔らかさでして
堤防の上などにひいて
「ゴロン」しますと
最高!なのでございます。
くるくると巻けて、肩掛けまでついており、
500円にしては良いものが買えました。
イエイ!

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

わや、わや [島暮らし]

DSC_1223.JPG

子ども達、
ちらほらと伊予弁?
島の言葉で話しています。
聞いているとこれが面白い。
僕ら夫婦は揃って東京出身。
標準語しかしゃべれません。
ですが、
その子供たちは
お友達に触発されてか、
かなりその話し方が変わってきました。
僕の感覚では
九州の言葉と関西の言葉がまざったような
そんな感じの伊予弁。
あと10年もしたら、
すっかり「島の子」となり、
標準語など話せなくなるのかも知れません。

18歳くらいの時ですが
沖縄出身の
カッコいい先輩がいまして
憧れました。
その先輩の吸っているタバコや音楽、
そして
その話し方まで
気がつくとマネしていました(笑)
一度、それを他の人に指摘され赤面した記憶があります(笑)
東京にいると
同じ地方出身の人たちが
国言葉で話しているのを聞くことがあります。
これ
何故か憧れを感じていました。
何と申しますか、
その人たちだけにしか分からない
強い連帯感みたいなものを感じ、
そういった言葉を持たない僕は
時に寂しさを感じたりも。

ここ中島では
僕のような中年男性は皆
自分のことを「ワシ」と言います。
これ、実は使ってみたいのですが、
イマイチ使い方が分かりません。
子供達のように
僕も何時の日にか
島言葉で話す日が来るのでしょうか。
このブログも
そのうちに、僕が書くときは
「ワシ」になっているかも知れません~(笑)

※表題の「わや」は「メチャクチャ」と言った感じの意味になりますか。
 島では良く使います。






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

エンジン沢山~ [島暮らし]

DSC_1404.JPG

何かふと、
沢山のエンジンに囲まれていることに
気がつき、
何だか面白くなってしまいましたので
意味無く羅列してみようと思います~

4ストロークエンジン

①アクア君の1500ccエンジン

②ハイゼット君の660ccエンジン

③丸山の動墳126ccエンジン

④ホンダのポンプ50ccエンジン


2ストロークエンジン

①原付バイク50cc

②チェーンソーGC302 30cc

③チェーンソーGZ3900 40cc

④リョービ草刈機 26cc

⑤共立草刈機  26cc

マキタの18Vシリーズを使用して
電動工具を積極的に取り入れている
みずたま農園ですが
それでも計9個のエンジンが我が家に。
何かスゲー!
農家ならば当たり前のことなのですが
こんなにも多くのエンジンを所有するのは
人生初!(笑)
何だか楽しくなってきますなぁ~


先日、
チェーンソーの修理時、
スタッズボルトという部品を交換したのですが
このボルト、頭がなく中央の部分以外
全てねじ山があるわけなのです。
本来は専用の工具を使用して
締め付けや取り外しをするのですが
ネットで調べていると
裏技としてナットを二つ使用しての
締め付け、取り外し方があり
また一つ勉強になりました。
現在
スクラップになってしまいましたが
共立のチェーンソーをもう一台所有しています。
これをバラして
時間がある時に2ストロークエンジンの構造を勉強しようと思います。
中学校の技術の時間を思い出しますなぁ~
ワクワク~





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。