SSブログ

初、故障~ [身体の動かし方]

001.jpg

久しぶりに、
本年、初の故障勃発!
ぎっくり腰まではいかないものの
腰痛が出まして、
ここのところ、仕事が滞っています。
う~ん、残念!
まぁ去年、ぎっくり腰5回発生のわが身でしたので
この辺りでの故障は想定通りと言えばそうなのですが、
ずっと良い状態のまま来ていたので、残念です。
今回の故障は
背骨が大きく湾曲してしまい、
鏡で自分の体を見た時、
ウエストの位置が左右でかなり違っておりまして
ビックリしました。
施肥、草刈と背骨に負担がかかる仕事が続いておりましたので
その辺りが原因っぽいです。
特に施肥に関しては
痛みが出る前、予想以上に仕事が進み、
「もう少し、もう少し」
と必要以上に早く終わらそうと
知らず知らずにオーバーワークになってしまったようです。
やはり、急がば回れでございます・・・・。

今回の故障で僕が
対抗すべく始めたのは
ウォーキングとオーダーメイドの靴の中敷を作ること。
ウォーキングは早速、
妻と二人
島の海岸沿いを20分ほどかけて毎日歩いております。
また割りだけで大丈夫かなと思っていたのですが、
年齢的なものにプラスして、
やはり思っていた以上に
農作業の厳しさを痛感してのこのウォーキング。
幸いなことに、
自宅の周りは国立公園!
絶景の風景が広がっているわけですから
これを利用しない手はないわけでありまして
二人で仲良く歩いています。
靴の中敷については
先日、足の状態を色々と測定してもらい
ただいま作成してもらっている最中なので
また別の機会にご紹介しようと思っております~。

こういう状態の時に
色々と忙しいことは重なり、
中々ゆっくりと体を休めることはできないのですが、
それでも粘り強く、あきらめずに
「丈夫なからだ」を目指して努力を重ねる所存であります!
目指せ!リアル農家!
来週の火曜日には
鶏糞&石灰が約2トン!到着予定で
それらを倉庫へ搬入せねばなりませぬ。
ひー(笑)
がんばるぞー!


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

とくせい [関係ない話]

PIC_0759.JPG

この間、保育園に長男を送りに行った後、銀行に行くのだと
長男に話したら、

「さきにいったほうががいいとおもうよ、ママすぐわすれるけん」と言われ、

4歳児にまで、すでに私の行動パターンが読まれておる!と
ちょっとおかしくなったのですが(笑)
家族って、そうやって、それぞれの特性を知ることで、
自然とフォローし合っているものなのかもしれないな~と思い、
改めて、ありがたい存在だなとか思ったりして。

特に、夫婦なんて、凸と凹が組み合わさって一つ。
みたいなもので、正直未だに、
もう全然わけわっかんない!ってことばかりだし(笑)
ぶつかることも本当に多いのですが、
それでも、よくできてるなー。よくめぐり合ったよなー。としか思えない。
そのぐらい、全然、持ってるものが違って、面白いし(笑)
自然と、支えあってるのかもしれないなと思います。

お互い、出逢ってから人生がガラリと変わったっていうのも、
今まで持ってなかったものを、沢山手に入れたからなのかもしれません。
あんまり、、というか、全然っロマンチックな2人ではないけど(笑)
半身に出逢ったって、ちょっとそんな気がします。

自分でも、他人でも、
つい、ここはダメ。ここはイイって、切り離して考えてしまう。
難しいところっていうのは、必ずその人の長所にもつながってて、
全部まとめて、その人なわけで。

こどもたちの特性も、それぞれ、ちょっと難しいところもあったりするけど、
できるだけそれを否定するのではなくて、
こういうところ、おっかしいよね~。かわいいよね~。と、
みんなで笑いながら話したりするようにしています。

自分の難しいところと向き合って、生きていくためにも、
まず、自分の特性を知るというのは、大切なことだと思います。

私も、難しいところ、いっぱいあるけれど、
そういうところを、周りにフォローしてもらいながら生きてること。
あ、やっぱり私、一人じゃ何もできないかもー!って、
ふと改めて気づき、いろんなことが、ありがたいなーと思うことの多い、
今日この頃なのでした。


給食試食会 [子ども達]


nana h (11).JPG

先日、小学校の給食試食会&授業参観に行ってきました。
給食の試食は1年生から3年生だったので、
長女にはちょっとかわいそうだったけれど、
今回は1年生の次女のクラスに参加しました。

人数が少ない島の小学校では、
毎日みんな給食当番~!
みんなで運んで、みんなで盛り付けて、
みんなでいただきまーす!
そんなのもいいなと思います。

試食会では、こどもたちと一緒にお母さんたちも
給食を試食。
今回のメニューは、
和風ハンバーグ、海草サラダ、ミネストローネ、牛乳でした。

中島の小学校の給食には、
菓子パンのようなものがほとんど出ず、
基本的にお米なのが嬉しいです。

たまねぎは中島産のものを使用されていたそうで、
毎回給食のアンケートにも書いているのですが、
島の食材を沢山給食に取り入れてもらえたら素敵だなと思います。

島で取れた魚や、野菜や、海草、
そんなもので給食を作るって言うのは、やはりいろいろ難しいのでしょうか。
島のスーパーなんかでも、実はあまり島の食材が売っていなくて、
これは移住後に意外とショックだったのです・・・。

因みに、お隣の怒和島の小学校では、
給食になんと!島の坊ちゃんアワビが出るのだとか!!

最初に盛られた量が少なかったので、
食いしん坊の次女に足りるのだろうか。。と心配だったのですが、
サラダ4回、スープ2回、ご飯1回、のおかわりで、
無事におなかいっぱいになったようで安心しました(笑)

授業参観は、今年から次女と長女のクラス掛け持ちなので、
ゆっくり見てあげられないのが残念なのですが、
次女が帰りの会の、今日のよかったことを発表する時間に、
真っ先に元気に手を上げて

「今日はおかあさんと一緒に給食を食べたのが楽しかったです。」と
言ってくれて、とっても嬉しかったです^^

長女が5年生になると、我が子3人小学生なので、
あっちへ行ったり、こっちへ行ったり、大変そう~。
そして、中学生になったら、もっと大変なのでしょう。

自主保育で、ずっとみんな一緒!だったので、
こんな風に、みんなばらばらにいるのが、
まだ慣れなかったりしています(笑)

その代わり、平日の日中はずっと離れていた夫と、
いつも一緒にいられるっていうのは、嬉しいです。

しばらく週末にずっと行事が続いていたので、
今週は、ゆっくり家族で過ごそうと思います~。


ZOO [関係ない話]

空港へ (81).JPG


長女が東京へ向けて
一人で旅立った後
残った家族で動物園へ行きました。
渋滞などで、とべ動物園に着いたのは
空港を出た約一時間半後。
丁度、長女が羽田へ着く時間に
動物園へ着き、
改めて飛行機の速さに妻と驚愕。
凄いなぁ 飛行機。

動物園へ行くと
どの動物を見ても
「デザイン」性を感じてしまいます。
生物学者の叔父は
人体の細胞の研究をしています。
研究が進み、少しづつ事実が解明されていけばいくほど
「意図的に造られたとしか思えない」
と僕に熱く語ってくれたことがあります。

「この鳥、ピンクにして、片足で立たせよう」
空港へ (85).JPG

「この鳥、飛べなくして、泳がそう」
空港へ (93).JPG

「鼻を長~くしよう」
空港へ (159).JPG


「首を長~く」
空港へ (194).JPG

そんな神々の声が聞こえてくるようです~

空港へ (181).JPG

サイを見ると
いつも、恐竜を連想してしまいます。
「恐竜は飽きたから、次は猿に地球を支配させよう!」
謎に満ちている恐竜の絶滅の理由も
他愛無い、神々の気まぐれのような。

空港へ (177).JPG

カバはコミカルなルックスとは裏腹に
気が荒いそうです。
一度ユーチューブでライオンを追い掛け回している映像を見たことがあります。

空港へ (111).JPG

地上最強の名の高い白熊。
以前、福島県にある牧場で剥製を見たことがありますが
その大きさ!思わず本物かどうか疑ってしまうほどでした。

空港へ (168).JPG

そして、そして
やはり外せません、
百獣の王、ライオン!
トラもそうですが、
近くでマジマジと観察しますと、
その怪物ぶりに
畏れを感じてしまいます。
こいつには勝てません。


ゴールデンウィークの真っ只中に行ったので
園内は子供たちでいっぱい。
いつの時代も、やはり動物園は子供たちに人気なのですなぁ~



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

いろんないきもの [畑]


shokujyu (26).JPG

この時期、色々な動物に遭遇します。
我が家周辺だけでも、
カニ、抱卵中のツバメ、ねずみ、へび、かえる、もぐら、、、

先日、雨の夜に車を走らせると、
車道中にかえるの姿が!!!!

島にはヒキガエル?ばかりなので
全然っかわいくない!と思ってたはずが、
最近、ちょっとかわいい気がするのはなぜでしょう。

こどもが触ってると負けじと触りたくなるのですが(笑)
自分で、触ってみたい!て思うと、
みみずとかへびとか、
意外とかわいくなったりして不思議です。

畑では、最近、抱卵中のキジを見かけます。
もうちょっと山で産めばいいのに・・・と思うのですが、
山だとイノシシがいるので、
逆に人家が近い方が安心な面もあるのでしょうか。
普段はちょっと近づくとあっという間に逃げていくキジが、
じーっと動かずにいるのでびっくりしました。
今度、カメラ持ってこ。

そして、畑には今年も憎い奴が出始めました。
天牛こと、ゴマダラカミキリ!!!!!

昨年植えた苗木も、中に幼虫が入っていたようで、
一本枯れてしまいました。。。。
本当に、憎たらしい!!!!!!!奴なのです。

今年はどうもゴマダラが多いようで、
成虫に枝をかじられて、
ダメになってしまった枝も多いので、
ゴマダラキラーとならねばなりません。

ゴマダラに罪はないのは分かっていますが、
見つけ次第、瞬殺です!!!!!
東京にいた時には蚊も殺さなかった私が、
今では素手で頭を捥ぎったりします。
ごめんなさい。。

今日聞いた話では、
ゴマダラも、元々島には存在せず、
苗木について入ったのか、
島のメイン入り口、大浦付近から徐々に
島中に広まってきたのだとか。

すぐ近くの、怒和島にはまだ存在していない!という話を聞いて、
驚きました。

イノシシや、厄介な草なども、
昔はなかったのに。。。という農家さんたちの話をよく聞きます。

最近あちこちによく見かけるポピーに似たオレンジ色の花も、
ナガミヒナゲシという、その旺盛な繁殖力から、
危険外来植物と言われていることも最近知りました。
ポピーだと思ってたのに!!

以前、主人が捕獲した迷いガメも、元々は外来種のアカミミガメで、
ペットとして飼われていたものが、捨てられて繁殖し、
生態系を崩していることから、
今後、輸入・販売・飼育の規制がされるかもしれないという話も。

そんな話を長女としていたのですが、

まあ、そう言ったら、
私たち移住者も、外来種みたいなもんだしな。と、ふと思って、苦笑い。
急に、外来種を見る目もやさしくなったりして(笑)

いろんないきもの。
好きになれなかったり、好きだけど殺したり。
いろいろしながら、生きています。
















夢見る人 [島暮らし]

shokujyu (45).JPG


好きなバンドの曲の歌詞で

「僕達はみんな だんだん 歳をとる 死にたくないなと 考えたりもする」

というものがあります。

六月になり、蚊が増えてきました。

パンとつぶし、時に手のひらに血が広がります。

一瞬で一つの命が消えます。

奪ったのは他ならぬ僕なのですが。

息子を抱っこして幸せな時間の流れの中

ふいに

「命は永遠ではない」

頭の中にそんな考えがよぎります。

「死にたくないな」

と考えたりします。

子供のときは、時間の流れは無限のようで

命には限りがあることを

知識としては知っているのですが

体感できませんでした。

今、はっきりと体感できます。

僕の肉体がゆっくりとスピードを、強さを、失っていくのが解ります。

これから歳を重ねるともっと、もっと

肉体は遅く、弱くなっていくと思います。

若かりし日を振り返る時(まだまだそんな歳でもありませんが・・)

客観的に冷静に振り返る時

「夢が無い」

青年だったことに気がつきます。

当時はそんな事実を自分にひた隠すように

夢を追っているつもりではありましたが

それはフィクションであったと思います。

そして、

若さには、夢など無くとも

明日を切り開いてゆくパワーがあったと思います。

まだ見ぬ未来に対して

根拠の無い自信と期待だけがあれば

なんとかなっていくものだ、

そんな感じで当時を振り返ります。

50歳まで

五年を切った今の僕に

必要なものは唯一つ

「夢見ること」

すんなり、すっきり

そう思います。

それが実現可能か不可能かは

僕が決めることでなく、

まずは夢を見て、

日々淡々と

そのことの実現に向けて

実務を積み重ねる。

そんな感じです。

そしてこの事が

不死でないことを悲劇にしない

僕にとって唯一の切り札のように感じています。

そして、

まるで夢見ることをしなかった青春時代を露呈してしまうようで

恥ずかしいのですが、

今生まれて初めて

夢を心に描いています。

そしてすべては

ここから始まると、

自分以外に

自分の夢を信じる人は存在し得ないのだ



そう思います。

小学校の卒業アルバムに

当時の音楽の先生がメッセージを書いてくれました。

「くちびるに歌を」

そのフレーズを真似て

僕なりに。

心には夢を!














nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

レモぽん、みずたまショップでも販売開始です~!!! [【復興応援】レモぽん]

remo (18).JPG


レモぽん!
みずたまショップでも
http://mizutama-farm.shop-pro.jp/
発売開始!
でございます~

びはん
http://yamadabihan.jp/
「山田の醤油」
の姉妹品という位置づけでもあります、
今回発売のこの「レモぽん」。
牡蠣に!
餃子に!
サラダに!
冷奴に!
普段の食卓に彩を添える、
素晴らしいお味となっております!

父の出身地。
我が一族のルーツの土地とも言える
岩手県山田町。
僕自身も幼い頃から
幾度となく訪れました、思い出の土地でもあります。
震災の時の山田の映像は
悲しみのあまりに
ただ、ただ絶句でした。
震災から5年。
完全な復興までには程遠いながらも、
人々は手をつないで
再興を現実のものとしています。
そういった事業に
ささやかながら
関わらしていただいたこと。
深い感謝を感じてしまいます。

再び宣伝に戻ります(笑)

山田のレモぽん
よろしくお願いいたします~!
イエイ!

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

テラスでBBQ [島暮らし]

tan (18).JPG


そろって五月生まれの長女と次女。
二歳違いの彼女たちは
小さいころから、ず~と一緒。
今でもとっても仲がよく
二人が楽しそうに笑っている姿には
何年経っても癒されますなぁ~
先月、二人の合同誕生日会を
我が家のテラスで行いました~
まずはBBQ!
少し前にホームセンターで購入した
かなり大きめなBBQコンロを初セット。
BBQの準備をしている時って
腹ペコにも関わらず、
楽しいですよね~
tan (20).JPG

良い感じでアルコールも回ってきて
少し肌寒い感じではありましたが
静かな、静かな 夕暮れのわが町
宇和間。
酔いも心地よく
ほろ酔い、ほろ酔い。
いつもの食材も
外で、炭火で炙るだけで
なんだかとっても美味しくなります。
そして
いい具合にお腹も満たされた後は・・・・・

tan (41).JPG

ママお手製のケーキタイム!
子供たち大喜びっす。
「超」インドア派な僕は
アウトドアなどは自宅のテラスで十分(笑)
二人とも
オメデトウ~!



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

”ストレートジュース”発売です~♪ [みずたま農園]

aq (9).JPG

まずはこちらをお聞き下さい♪
ジュースの歌!




前シーズン大好評を頂いた”みずたま農園のみかんと伊予柑”が、
今年も美味しいジュースになって帰ってきました!!

こだわり製法で、皮ごと丸絞りをした
ストレートのジュースです。

まろやかな口当たりでお子様にも大人気のみかんジュース!

そして、香りが良く、甘みと酸味、そしてほのかな苦味で
プレミアムな仕上がりの伊予柑ジュース!

どちらも、昨年のジュースとはちょっと違う味わいです♪

そして、昨シーズンの720mlから
容量が大幅アップしました~!

1リットル瓶になって、なんとお値段は据え置き!!
大変お得になりましたよ♪

1Lのみかんジュースの中にはミカン約30個分の果汁が、
1Lの伊予柑ジュースの中には伊予柑約24個分の果汁が、
たっぷり詰まっています。

これからの暑い季節に、どうぞキーンと冷やしてお召し上がりください♪


温州ミカン3本セット  3,000円(税、送料込み)
温州ミカン6本セット  5,500円(税、送料込み)
温州ミカン12本セット 10,000円(税、送料込み)
伊予柑  3本セット  3,500円 (税、送料込み)
温州、伊予柑3本セット(温州2伊予柑1)3,200円(税、送料込み)

※北海道・沖縄のお客様へ※
大変申し訳ございませんが、
北海道・沖縄地方への配送は
”一つの商品毎”に500円がかかります。
お客様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、
何卒ご理解頂けます様、よろしくお願い申し上げます。


ご注文はWEBショップ
http://mizutama-farm.shop-pro.jp/
もしくは直接こちら↓
nakajima_citrus@yahoo.co.jp 
までどうぞ!


夏近し・・ [島暮らし]

IMG_5321.JPG

・・子ども飛び込む水の音。

ポチャーン

すっかり夏の気配漂うこの頃。
昨日はついに、
保育園と小学校帰りの子供たちが、
服のまま海に飛び込みました。

(写真は、随分前のものです~)

幼児男子2名は、
何度も何度も海に飛び込んだあげく、
海の中に気持ち良さそうに寝そべったりして、
足の先から頭の先までずぶ濡れで帰宅。

保育園帰りに、海に飛び込める環境なんて、素敵っ☆
とは思いながらも、
どうかこの先毎日の恒例にはなりませんように。。。と
願う母なのでした。

ただ、こどもが海に飛び込む気候ということは、
太陽光温水器で、帰宅後すぐに暖かいシャワーも浴びられる!わけで。
あぁ、なんてすばらしいのでしょう。太陽光温水器様様。
というより、太陽様様ですね。

昨日は、今年初めて庭でカニを見つけ、
いよいよ夏の近さを感じました。

夏の間は、台所の土間やお風呂場にもカニが出没します。
フナ虫も・・・。

みかんの花香るシーズンは終わってしまいましたが、
今度は、島ホタルのシーズンも到来していたりします。

島ホタル、今年は見えるかなぁ。



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。