SSブログ

地を剥ぐ [畑]

IMG_7091.JPG

只今、今期販売した清見の畑を伐採して、
新しく愛媛果試第28号(紅マドンナ)の苗を植えるための整備中です。

今年、美味しい実を成らせてくれた清見の果樹たち。。。
先代の園主さんが大切に育てこられた果樹を
伐採してしまうのは心苦しかったのですが、
もう樹もかなり弱っていため、思い切って全て伐採しました。

この苗木たちと一緒に、私達もこの地に
深く、広く、根をおろしていきたいと思っています。

まず、夫がチェーンソーで全ての樹を伐採!
伐採した樹は、もちろん、薪に~。
伸びすぎていた防風林も伐採し、
草を草刈機で刈り込んだ後、、、

只今、苗木を植えるスポットの周りを
丸く手鎌で、根こそぎ刈っています。

この畑、お借りした時点でかなり荒れており、
長年生えていた草の根ががっちりと地層のように地面を覆っていました。
伐採予定ということもあり、
夏の間、近隣の方のご迷惑になりそうな種を飛ばす草の他は、
ざっと刈っていただだけだったので、
この畑で、初めて土にお目にかかりました。新鮮です(笑)
草を刈るというよりは、表土を一枚剥いでいく。
という表現の方がしっくりくるでしょうか。。。

畑全体の草を刈るのは、とりあえずやめとこう。。。
と、苗木の周りだけを刈ることにしたわりに、
半径1メートルほどの大きな円に刈り込んでいるため、
結局、ほとんど畑一枚表土を剥いでいるのに近い状態になってきました^^;

「こんなばかなことやってるの、私達ぐらいだよね~」と思わず
二人で笑ってしまいましたが(笑)
本当に、重機も入れず、除草剤も使わず、よくやってるな~と思いますし、
何やってんだろうな~とも思います(笑)

正直、最初は除草剤の使用もチラッと頭をよぎったのですが。。。
やはり基本は手鎌です!

でも、中から出てきたのが、思いのほかよい柔らかい土で嬉しいのです♪
そして、土の上の座って作業をしていると、時々甘~い麹のような
香りが漂ってくるので、どこかでお味噌作りでもしているのかな?
(中島では夏に麹からおこしてお味噌作りをします。)と思っていたのですが、
匂いの元をたどると、地に落ちた”清見”の果実が発酵した匂いでした。
素晴らしき循環!

ミミズや団子虫も沢山出てきて、
息子が「ミミズの畑」と呼んでいるほど。
息子が大喜びして、手のひらいっぱいにミミズを握り締めていたのを
見つけたときには、思わず「ぎゃー!」と叫んでしまいましたが(笑)
いや、ミミズ、かわいいんですよ♪
これまで土を育ててくれてありがとう~。

かわいい苗たちをよろしくお願いしますっ!

今期は、愛媛果試第28号の他、甘平(かんぺい)、
レモン、伊予柑の苗を植えます。

今は簡易的に畑に埋めてある状態の苗木たち。
早く広々とした土地に植樹してあげられるように頑張ります!!!

待っててね~。

あ~、元の畑の状態を写真におさめておかなかったことが悔やまれる~。。。



何故そこに。。。 [島暮らし]

IMG_7356.JPG

以前記事にした、我が家にこの春帰ってきたツバメ夫婦ですが、
実は、私達の東京帰省中に、家出してしまいました><

上の写真、右側に移っている巣に住んでいたのですが、
途中から真ん中の、、、電気カバーに巣を作り始めた他のツバメ夫婦と
喧嘩になっているのを何度か見かけたので、
もしかしたら追い出されてしまったのかもしれません。。。

昨年は、最初に左側の巣、そして次には右側の巣から
2家族のツバメ家族が巣立って行きました。

そして、現在は、真ん中の電気のところにせっせと巣作り中の夫婦がおります。
前のツバメと喧嘩になっていた夫婦なのか、違う夫婦なのか。。?
どちらにしても、よりによって何故そこに。。。。

ちょうど薪置き場になっている、倉庫への通路のため、
夜間にはこの電気をつけることもあるので、
親鳥達はまだしも、生まれたばかりの雛がかわいそうだなと思い、
巣作り中、電気を点けたり消したりしてみているのですが、
あまり気にならない様子。
通路の真上だから、こちらはフンなども気になるところなのですが。。。
まあ仕方ないですね。
でも、途中で電気が切れちゃったらどうしよう!

IMG_7357.JPG

まだまだ巣は作りかけなのですが、夜間はここで休むことにした様子。
この場所は、多分つるつるしているので巣も作りづらいのでしょう。
去年も途中で巣作りを断念して去っていったツバメがいました。

私達が引越してきた時点で、既に作りかけの巣跡があったので、
何年にも渡り、ツバメ達が巣作りをトライしては失敗を繰り返しているのではないかという、
曰くつきの場所なのですが。。。さてさて、今回はどうなることやら。
がんばれ、がんばれ!

というよりも、そもそもすぐに住めそうな巣があるんだから、
そっちに住めばいいのに。。。
それを言いだすと、旅なんてしないで適度に温かい土地で永住しちゃえばいいじゃん!って
思ってしまうのですが(笑)渡り鳥って不思議だなぁ。

みかんシーズンも終盤を迎え、
少しは落ち着くかと思いきや。。。
苗の植樹準備などもあり、ものすごく忙しい日々を送っています。

春植えの野菜にもまだ全然手がつけられていません(涙)
と、とりあえずトウモロコシだけでも~。早く植えないと~!!!
















大好き玉ねぎ [畑]

IMG_7332.JPG


当たり前ですが
みずたま農園の農作物は
日々
我が家の食卓に並びます。
みずたま農園では
柑橘、玉ねぎの他にも
販売用ではないものの
沢山の野菜を栽培しており
オーガニックな食物に囲まれて
ハッピーな毎日なのです。
今回販売させて頂いている
「島たまねぎ」
これが、
美味しい。
宣伝などでなく
ただひたすら
美味しい。
昨年、初めて育てたトウモロコシが
感動的に美味しく
正直、
家族にさえも分けたくない
独り占めしたい!(笑)
と秘かに後ろめたく思ったものですが
今回の玉ねぎも同様に
保存が効くのならば販売などせず
自分達で全て消費したい!
と思ってしまいます。
大体僕は
玉ねぎが大好きであり
独身時代も
必ずと言ってよいほど
玉ねぎだけは常備している野菜でした。
炒めてよし
煮てよし
生でもよし
揚げてもよし
食事の主役としては
いまいちゴージャスさに欠けるものの
米と並び日々の食卓に欠かせない
作物であると思っています。

この玉ねぎ
結構な手間隙&コストが掛かります。
JAなどに卸している方は
儲けが出ない年もあるそうです。
正直なところ
みずたま農園的にも
あまり利益が出ているとは
思えません・・・・・(苦笑)
利益をそれなりに出そうとすると
皆様に見向きもされないお値段になりそうです。
生産者としてではなく
1消費者として、この玉ねぎは間違いなく
「買い」と感じます。

あっ
客観的な意見ですよ
宣伝では無く(笑)
nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

甘夏の販売開始します♪ [みずたま農園]

IMG_7336.JPG

春の販売告知、第二段♪

みずたま農園、初の柑橘シーズン、ファイナルを飾るのは、、、
「甘夏」です!!!

ちょっと古柑橘、、、というイメージは否めませんが、
酸味と甘味と苦味のバランスもちょうどよく、
この時期にぴったりの、さっぱり爽やかな柑橘です♪

そして!
特筆すべきは、その生命力の強さ!!!

色々な意味で”人間が食べ易く”改良された新品種などは、樹が弱く、
摘果(てきか:果実を大きくするために、柑橘たちが赤ちゃんのうちに果実を間引くこと)を
しないだけで弱ってしまう果樹などもあるのです。
そのため、やはりちょっと不自然なものなのだな、、という印象も強いのですが、

”甘夏”は本当に生命力が強く、私達もとっても驚いています。

みずたま農園では、この春より新しい柑橘苗の植樹を進めていきますが、
品種を選ぶ基準として、「種の強さ」というものも重要なポイントと考えています。

そんな、みずたま農園オススメの一品です!!!

みずたま農園の甘夏は、小ぶりの果実が中心となりますので、
その点、予めご了承下さい。

小さくて食べ辛い果実は、
横半分に切り、グレープフルーツのようにスプーンですくって
お召し上がりになるのも大変オススメです。
これからの季節には、キンキンに冷やして食べたり、
ジュースにしても美味しいですよ^^
もちろん、皮までお菓子作り等にご使用下さい。

この生命力!皆様の元にお届けします~♪


************

「甘夏」
5キロ 2,000円
10キロ 3,500円
送料無料です!

※サイズ混合です。
※北海道、沖縄のみ別途500円の送料がかかります

***********

お求めはこちらから↓ みずたま農園WEBショップ

http://mizutama-farm.shop-pro.jp/

またはメールで↓

nakajima_citrus@yahoo.co.jp

ご注文お待ちしております~♪


みずたま農園




新たまねぎ&ひじき、販売開始です~♪ [みずたま農園]

IMG_7332.JPG

みずたま農園より
「新たまねぎ」&「島ひじき」の販売のご案内です~♪

中島は柑橘栽だけではなく、
「たまねぎ」の産地としても大変適しており、
昔から、たまねぎ栽培も盛んに行われてきました。

今回、販売を開始するのは、
その中島の中でも、最も美味しいたまねぎが出来ると言われる
「宇和間」集落の海沿いの畑で潮風をいっぱい浴びて育った、

この時期限定の「新たまねぎ」です!

辛味が少ないため、
オニオンスライス等、生で召し上がって頂くのはもちろんのこと、
柔らかく糖度も高いため、
加熱すると、とろ~りとろける甘さでとっても美味!!!

是非、旬の味をお楽しみ下さい♪

**********
「新たまねぎ」 5キロ 2,000円(送料無料!) 10キロ 3,500円(送料無料!)


※現在、小玉のたまねぎを中心にお届けしています~。

※天候等によってはお届けまで日数を頂くことが御座います。
どうぞご了承下さい。
***********

さらに、今回は!!!

「新たまねぎ」と「ひじき」のセットもご用意致しました。

IMG_7335.JPG

「新たまねぎ」3キロ
「乾燥島ひじき」80グラム

そして!!!
みずたま農園定番の人気商品
「レモン」を2個おまけにプレゼント♪

**********
「新たまねぎ&島ひじきセット!(レモン2個おまけつき)」 2,000円(送料無料)

*********
こちらのセットに入ります
「島ひじき」は、みずたま農園で収穫&加工したものです。

IMG_6914.JPG

2月~5月に収穫したひじきを、
手作業でゴミや他の海草等を取り除き、
丁寧に水洗いした後、
薪火で6時間以上かけてじっくりと大釜で炊き上げ、
天日干しにするという、昔ながらの製法で仕上げました。

一切の”着色”をしていないため、、
通常に市販されている商品に比べ、
白っぽい色をしておりますが、
これはひじきのミネラル成分が表面で結晶化したものです。
(水に浸すと直ぐに溶けます)

また、全ての工程を手作業で行っているため、
どうしても、小さなエビやカニの仲間の甲殻類等が
混ざってしまうことがございます。
これは食べても問題がないものなのですが、
アレルギーの方はくれぐれもご注意下さい。

また、通常、
「芽ひじき」と、ひじきの茎の部分に当たる「長ひじき」に
分けて販売されることが多いひじきですが、
こちらは、「芽ひじき」「長ひじき」混合の、
丸ごとひじきとなります。
(調理方法は、通常のものと変わりません)


磯の香り高く、風味がとっても豊かな
島ひじき、どうぞこの機会にお試し下さい♪


お求めはこちらから↓ みずたま農園WEBショップ

http://mizutama-farm.shop-pro.jp/

またはメールで↓

nakajima_citrus@yahoo.co.jp

ご注文お待ちしております^^

みずたま農園






nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

農業アイテム [買い物]

DSC_1198.JPG


収穫は一段落したものの
みずたま農園
大忙しの日々は続きます。
てんてこ、てんてこ
昨年は力任せに
何も考えずに作業していましたが
そのために
数々の身体の故障に見舞われまして
まずは何事も身体が資本の自営業
少しでも負担を減らすべく
購入いたしました、写真の運搬車。
離島という立地条件のため
送料の面で色々と難しいことが多く
必要な道具を購入するとき、
特に大型のモノを購入するときは
深夜までネットをしている時もあります。
その甲斐ありまして
良いものを適正な価格でゲットしました!
嬉しーーーーー!
キャリー×2がぴったりと収まるサイズ
アルミ製のために軽く、積み下ろしも楽々!
農家にしかわからない、その良さ(笑)
この運搬車を我が家まで運んでくれた配送業者の方も
「ええのう~これ」
と興味津々でした。
実際、収穫作業をしてみて
「こんなものが必要だ」
という視点で購入したものなので
もうバッチリです。
普段手で持っているものも
意味無くこの運搬車に乗せ
運んだりしてしまいました。(笑)

相変わらず
膝、腰、手首
色々なところが痛いのですが
なんか
楽しーーーーーー!
イエイ!

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

自由自在 [島暮らし]

DSC_1094.JPG

寝床につくときに
翌朝起きることを楽しみにしている人は幸福である

カール・ヒルティ

↑ 確か僕の中学校の生徒手帳に記載されていたような気がします。

最近の僕
朝起きるのが楽しみです。
と言いましてもそんなに早起きでもないですけど。(笑)
毎日、毎日
作りかけのプラモデルが待っている感じとでも申しましょうか。
毎日、毎日
新しい仕事が
僕を待っています。
眠りに着く前、
明日、やることの段取りや、必要な道具、
色々考えていると
ワクワクします~。
プラモデルとは違い
対象物も巨大で、体力も必要ですが
肉体をフルに使って
一つ、一つ
僕の中のアイディアを具体化、表現していくという意味では
幼い日
夢中になって製作したプラモデルと似たようなもので
このモードに入った時の僕は
世界中どこへ行っても通用するものと自負しております。

吹けば飛ぶような小さな農園経営ですが
経営者になって思うことは
「何故、これを最初からやらなかったか」
ということです。
ぐらい、
いざやってみると
素直に
僕は経営者に向いている人間であると感じます。
これは僕の能力が高いという意味ではモチロンなく
誰の言葉か忘れましたが
「経営者というのは、集団に上手く適応できない子供がやるもの」
という視点で
つくづくそう思います。
サラリーマンなど
僕の性格上
破滅行為であり
集団に属することのメリットは十二分に承知しているものの
やはり人には向き不向きが
絶対にある
と感じます。
僕はただ、ただ
自分勝手に生きたいだけであり
我が侭に生きるときのみ真価を発揮する人間であると
ここ中島で再確認いたしました。

やりたいことが止まりません。
アイディアが頭の中に次々と湧き上がり
それを実現する環境も着々と整いつつあります。
こんな時は
あわてず、さぼらず
黙々淡々と
丁寧に一つずつ実現させます。
こんな時は
12時間以上働いても
全く疲れを感じません。
伸ばし放題の髭をなでながら
ふと鏡を見た時
この一年で僧帽筋がググッと盛り上がってきました。
移住生活も二順目に入り
深いところからあふれ出るエネルギーを
年の功で制御しつつ
来るべき時に爆発させてやる

その辺りはまるで十代のような瑞々しさで
老いを感じてきた身体能力とは反比例して
神秘的とも言えるパワーを感じております。
何と申しますか
ただ、ただ
感謝。

イエイ!


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

ぐうたらぐうたら [子ども達]


IMG_6791.JPG

東京へ帰省中のこと。

朝、おじいちゃんを起こしに行こうとした長男に、
おばあちゃんが

「おじいちゃんはまだ疲れて寝ているから、また後でね」と、、、

おばあちゃんは確かにこのように言ったはずだったのですが。

その後しばらく経って、おじいちゃんが階段から上がってくるや

「おじいちゃん、どうせぐうたらぐうたらねてたんでしょうね~」

「おばあちゃんがいってた」

と長男!!ひどい、ひどすぎる(笑)

大体、”ぐうたらぐうたら”なんて言葉を一体どこで覚えたのかも
全く分からないんですけど!!

しかもおばあちゃんのせいにするあたり、
子供ってこわいなーとしみじみ思ったのでした(笑)





清見オレンジ販売終了のお知らせです~ [みずたま農園]

みずたま農園.jpg


以前、販売予定と告知させて頂きました
「清見オレンジ」ですが
あっという間に売り切れてしまいまして
WEBショップにも、こちらのブログにも
掲載する前に今期の販売終了となってしまいました・・・。
実はこの清見オレンジの園地は
只今愛媛果試第28号、JA登録商標「紅マドンナ」の園地に
するために大々的に伐採をしており
ひょっとすると来期の販売はないかも知れません。
申し訳ありません~。

清見オレンジは売り切れとなってしまいましたが
「あまなつ」
「島ひじき」
「島タマネギ」
「100%温州ミカンジュース」
「100%伊予柑ジュース」
その他にも
身体にやさしく
安全&美味しい
商品を企画中でございますので
是非、これからも
みずたま農園をよろしくお願いいたします~。

みずたま農園へのお問い合わせはこちら↓

nakajima_citrus@yahoo.co.jp

お待ちしてま~す!




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

雨上がり [島暮らし]

IMG_6176.JPG

島はココのところ
悪天候が続いておりまして
雨ばかり。
もわ~とした湿気で
不快指数アップな日々が続いておりましたが
本日、
久しぶりの快晴!
やはり
瀬戸内海には
晴れ渡った青空が良く似合います。
早速、
軽トラックに加工用の伊予柑を満載し
ジュース加工工場まで運びます。
その途中
菓子パンを買い込んで道草。
堤防に座り
足をブラブラさせて
パクパクとパンをほお張ります。
海原にはフェリーが浮かび
ゆっくりと
波を切って進んでいきます。
何気ない日常ではありますが、
久しぶりの雨上がりの青空は
マジ
素敵です。

本日もお仕事が
た~くさん僕を待っていますが
この爽やかな天気が
心の中をを心地よく乾かしてくれるようで
やる気もアップ!
スローライフの真骨頂のような
本日の中島の天気。
最高!


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。