SSブログ

不思議な事 その④ [島暮らし]

渋滞は相変わらず、
結局松山インターへ到着まで
国道33号線はずっと大渋滞。
大阪まで約300キロ。
時間だけが過ぎていき、全く距離が稼げていない状況と
体調の悪さに
徐々にイライラと不安がアップ。
それでもやっと目指すインターに到着し
いつものゲートとは違う、
一番左端の「一般」ゲートから松山自動車道へ。
一旦停止し、通行券を取り
「よし!」
とアクセルを踏み込もうとしたところ・・・・・・。

インター入口付近にパトカーを停車し、
こちらを目視していた警察官から
停止の指示が・・・・・。
「・・・・・・・?」
不承不承窓を開けると、
「すみません、お子さんシートベルト着用していませんね」
とお巡りさんが。
あっ!
と気が付いても後の祭り。
違反切符を切られました。
この時点で、
僕は大阪へ行くことに不吉なものを感じ
パニック寸前、という感じでした。
ETCカードのことがなければ
恐らくはETCゲートを走行し
警察官に止められることもなく
そのまま高速走行に移行していたものと思われます。
なんと申しますか
「行くな!」
というメッセージを感じました。
誰から?
その時僕は仏壇へご先祖さまへ向かい
安全祈願したことを思い出しました。
必然
ご先祖さまからのメッセージ、
としか思えなかったのです。

結局、次の川内インターで高速を降りて
Uターンし、JR松山駅へ。
駅前の駐車場に車を停めて
電車で大阪まで行くことにしました。
特急、「しおかぜ」で岡山へ
そして新幹線で新大阪へ。
今考えてみれば
体調、気分共に非常に悪く
車で大阪へ行くにはコンディションが悪すぎました。
それにしても、
この出来事三連発は
とても偶然とは思えず、
今でもご先祖さまからのご加護があったとしか思えません。
不思議な事があるものです。

ちなみに
JR松山駅付近の駐車料金。
二泊三日で約7000円!
目玉が飛び出るかと思いました(笑)

IMG_0216.JPG








nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

不思議な事 その③ [島暮らし]

気を取り直して
洗車場を後にし、一路松山インターを目指します。
松山市内
初めて松山を訪れた時もそうでしたが、
結構な確率で渋滞します。
この日も松山インターまであと少しというところで
渋滞にはまり、なかなか前へ進みません。
う~ん。
そんな時、ETCカードを入れていないことを思い出し、
妻にそれを告げると、
「財布に入っていない」
との返事。
「?」
ETCカードは常に僕の財布に入れており、
出し入れは車内でしか基本していないはずなので
無いはずがない、のですが
ありません。
念のために妻の財布も探してもらうものの
やはりありません。
2人して
「?・・・・・・・・・・?」
放置することもできず、
万が一、紛失ということも考えられたので
カード会社へ車内から連絡。
確認してもらったところ
悪用の履歴はなく、とりあえず一安心。
少し迷ったのですが、
結局そのカードは停止してもらうことにし、
その事務手続きを電話にて済ませました。

カード会社とのやり取りが終了した後、
しばし二人で
あーだこーだと原因を探ってみたものの
何故、財布に入っていないかは判明せず、
謎は深まるばかり。
体調が悪いのも手伝って
少しイライラしていました。
結果的にはこのETCカード
家の戸棚にあったわけです。
ですが、
そんなところへ置いた記憶は全くなく
常に財布に入れっぱなしなはずなのですが・・・・・。

そしてトドメの出来事が・・・・。

続く~
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

不思議な事 その② [島暮らし]

僕はロングドライブの前は洗車をする習慣があります。
若い頃からの習慣でして、
これは出かける時に少しオシャレをすることと似ています。
この日も、
フェリーを下船後、一番近い洗車場でアクアくんを洗車。
洗車機が車を洗う様子を車内で見ていた子供たちは
興味津々。
楽しそうでした。
洗車終了後、妻と二人で青空の下
水滴を拭き上げておりますと、
フロントバンパー付近にオイルのような液垂れを発見。
無造作にふき取ってはみたものの、
ちょっと気になり(実は前回の洗車時にも同じことがありました)
ボンネットを開いてみました。
すると・・・・・・。


異常は一目でわかりました。
エンジンオイルを注入するキャップが外れて
ぽっかりと穴が見えています。
そこからエンジンオイルが噴き出し、
エンジンルームはオイルまみれ。
即座に前回、オイル交換時(この時から約二ヵ月前でした)
を車屋さんに頼んだ時のキャップの閉め忘れとわかりました。
幸運にもその洗車場には、修理工場も併設してあり
スタッフに声をかけました。
「現状の写真を撮っておいた方が良いですよ」
と言われ、ボンネット内の状態を撮影。
そしてとりあえず、半分ほどになってしまっていた
エンジンオイルを交換、
オイルまみれになってしまったエンジンルームを
スチームで洗浄してもらいました。
これは本当に青天の霹靂と申しますか
ビックリしました。
基本的なミスだけに、まさか、
という感じでした。

IMG_0213.JPG



若干の不安は残るものの、
とりあえず先を急ぎたかったので
ミスをした車屋さんにはこの日は連絡をせず、
応急処置後、このまま大阪へ向かうことにしました。

ですが・・・・・・・・。


続く~
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

不思議な事 [島暮らし]

僕は特定の宗教を信仰するという習慣はありません。
が、
祈りは捧げます。
それは、その場所は
自宅だったり、畑だったり、教会だったり、神社だったり
節操がありません。
典型的な日本人かな、と最近思います。
祈りの対象も漠然としているものが多く、
自然だったり、イエス様だったり、海だったり、星だったりします。
が、
唯一具体的な対象は(語りかけるという意味で)ご先祖様なのです。

ちょっと前ですが、
家族で大阪へ行きました。
当初は車で行く予定でして、
出発前、僕は仏壇の前で手を合わせ、
道中の交通安全をご先祖さまへ向かい祈っていました。
一人、一人の祖父、祖母の顔を思い浮かべながら・・・・・
(事故などに会わぬよう、安全に大阪まで行けますように・・・)
こういった、個人的な安全や健康を祈るとき、
その対象は、ほぼご先祖さまと言っても良いと思います。
これは、もう結構長い僕の習慣なので、
この日も当たり前のように祈りを済ませて
いざ出発!
ですが実はこの日、体調が悪く
車での大阪行きは、かなり不安がありました。
その不安を払拭するべく、色々と努力していたのですが、
如何せん体調のことですので、
限界があったと今は思います。
ましてや、行先は大都市である大阪。
土地勘は全く無く
ナビだけが頼りという状態。
やってはいけないことだったとつくづく思います。

そして
不思議なことが・・・・・・・


(続く)
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

ピンクの椅子 [島暮らし]

みずたま農園の事務机は居間にあります。
仕事をしたり、ご飯を食べたりするので
いつも、ごちゃごちゃです(笑)
片付けたい、片付けたい
と毎日思いながらも、
あぁ・・・・・・・・・・。
机は元々この家にあった古いものに
自分でニスを塗ったものなのですが、
そのニスもどんどん剥げてきました。
最初の乾燥が足りなかったかなぁ。
でも、
レトロでお気に入りです。
椅子は移住したての頃に
ご近所のYさんから頂いたものをずっと使用していたのですが
先日、とうとう背もたれが破損。
座面が薄く、長時間の作業時に
お尻が痛くなったりしていたので
この機会に新しい椅子を購入することに。
楽天で物色します。
別にコストをかけるところでもなく、
個人的にはハーマンミラーの椅子が欲しいものの
まだちょっと身分不相応かな
ということで、適当に安物を購入しました。
黒、白、オレンジ、ピンク
とあった選択肢。
オレンジが明るく、いい色に見えたので
購入しようとしたのですが、売り切れ。
やっぱりなぁ~と思いながら、
白は即座に却下。
汚れが目立ちそう。
残りは黒かピンク。
今までですと迷わず黒を選択していたかとおもうのですが
ちょっと考えてピンクを選択。
単純に明るい色の方が良いかな~
と思ったのです。

最近になってピンクが好きです。
僕のようなおっさんが
「ピンクが好き」
などというと
「気色ワル!」
という感じもしますが、
良い色だと思います。
特に服、
ピンク系のシャツなどは
若い人よりも
中高年の方が似合うと勝手に思っています。
肌艶がくすんでいる分、
逆に馴染むような気がします。
ピチピチした若者が着ると
「やり過ぎ」感が強く出てしまい
着こなすのが難しい色かなと。

そんなこんなで、
数日後、椅子が到着。
早速組み立てて配置しました。

IMG_0373.JPG


いやぁ~良いです!
築100年強の我が家
全体的に「茶系統」が室内のなかで多いため
良いアクセントになりました。

あとは片付けだ~!



nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

歩きます [島暮らし]

田舎!暮らしをしておりますと、
今のところ、
ほとんど違和感も無く
あぁ
僕には向いている
と思います。
ですが、
時折
小さな違和感を感じることはやはりございまして
その一つに
「歩かない」
という文化とでもいった良いのか
そんなものがあります。

田舎、と申しますか
地方では
車社会です。
もう、車がないと生活できません。
車での移動が前提でのコミュニティーになっていると感じます。
そのせいなのか、
何気ない会話の中で
「歩いて(ここまで)来ました」
ですとか、
「歩いたら、(目的地まで)何分くらいかかりますか?」
などと言おうものなら、
大抵は驚かれ、
「相当あるでしょ~」
「相当ありますよ!」
などと言われます。
これ、いつも返答に困ります。
別に大した距離でもなく
時間にして20分ほど歩く場所となると、
大抵、このような事を相手に言われます。
東京で暮らしていた時は
移動は基本、徒歩、自転車、電車、バスなどでした。
中島移住前のマンションは駅まで徒歩約15分
僕の実家は最寄り駅まで徒歩20分くらいかかりましたし、
郊外にあった高校は駅から離れていて
徒歩30分くらいかかりました。
往復30分~一時間。
そのくらい毎日歩くことは
むしろ自然と申しますか当たり前でした。
なので、
どこへ行っても、歩くことが苦にならない
と申しますか、好きなのです。
一時間くらいまでならば
よほどひどい天候でなければ
普通に歩きます。

前述したそんな会話をするたびに
心の中で
(そんなに驚くようなことではないだろ・・・・・・)
と思います(笑)
(そのくらいは歩いた方が健康に良いですよ)
とも思います。
それくらい、地方では歩く人が少ないように感じます。
駅前などはそれなりに、やはり人は歩いていますが、
ちょっと、郊外の県道沿や街中では
歩いている人は本当に少ないです。
そして、駐車場は何処も広大です。
トヨタ、日産、ホンダなど
車会社は大喜びでしょうが、
この文化に関しては、僕はあまり好きではありません。
第一、環境的にも
もっと公共機関を充実した方が良いと思いますし、
また
家族でも、友人でも
「肩を並べて歩く」という言葉があるように
人と人が仲良くなるために
歩くという行為はとても大事だと感じるからです。
特に子供たち。
東京にいた頃の方が
家族揃って、もっと歩いていたように感じます。
移住後はどうしても車移動が多くなり、
確かにラクではあるのですが、
違和感は消えません。

う~ん、どうしようかなぁ~。


IMG_0318.JPG







nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

みかん&伊予柑ストレートジュースの販売です! [みずたま農園]

DSC_1558.JPG


大変お待たせいたしました!
毎年大好評を頂いております、
みずたま農園の美味しい蜜柑と伊予柑が、
今年もジュースになって帰ってきましたー!!!

ジュースのCMソングも是非お聞きください♪
こちらのCMソングの録音は2年前・・

長女(8)
次女(6)の、あどけない歌声が懐かしいです^^

上手に歌えないと泣きながら歌っていた次女も、
素敵なお姉さんになってきました。

パパ(44)はドラムロールで
ママ(37)は氷の効果音で(笑)
まだ恥ずかしくて歌えなかった長男(3)は男らしく「夏!」の一言で参加です♪
長男バージョンのCMソングも乞うご期待・・?

no music no life!
イエイ!



☆みずたま農園のジュース☆

温州ミカン3本セット  3,000円(税、送料込み)
温州ミカン6本セット  5,500円(税、送料込み)
温州ミカン12本セット 10,000円(税、送料込み)
伊予柑  3本セット  3,500円 (税、送料込み)
温州、伊予柑3本セット(温州2伊予柑1)3,200円(税、送料込み)

今季の伊予柑ジュースは全て完売致しました!
※毎年あっという間に完売してしまう”伊予柑ジュース”ですが、 今年も早くも残りわずか!!となっております。 お買い求めの方はどうぞお早目に!
お子様にも大人気のみかんジュースは、まだ在庫ございます♪
また、メールからのご注文の場合、
タイミングによりご注文にお応え出来ないこともございます。
どうぞご了承下さい。※

また、各種ギフト発送も承っております。
但し、通常の6本用ジュース箱でのお届けとなります。
ギフト専用箱での対応は承っておりませんのでどうぞご了承下さい。
ご不便をお掛けして誠に申し訳ございません。

ご注文はWEBショップ
http://mizutama-farm.shop-pro.jp/
もしくは直接こちら↓
nakajima_citrus@yahoo.co.jp 
までどうぞ!


スペース [島暮らし]

先日、東京へ行ったときも思いましたが、
都会。
スペースがありません。
スペース=贅沢
と言っても過言ではありません。
例えば中央線。
中央ライナーの乗車券を買えば
いつもの駅まで
ゆっくりと座っていけますが
束の間の休息も
タダではありません!
ちなみに
僕たちのかつての地元の沿線
京王線でも今度京王ライナーというのが
出来るそうで、それはそれで楽しみです。
話を戻しますと、
土地にしろ、
電車内にしろ、
道路にしろ、
余裕などは感じません。
ギュウギュウに詰め込まれて
パンパン、といった感じです。
まあ、それが都会の良さでもあると思いますが。

そんな僕にとっては
ここ中島での生活はスペースと余裕に溢れています。
島の周りは広大な海原が続き
フェリーや電車などは
大体ガラガラ(笑)
これはホントに、何よりの贅沢!
人によっては「寂しい」と感じることもあるかも知れませんが
かつて、
満員電車の中で毎日往復3時間
通勤で通い詰めた僕としましては
嵐の後のようとでも申しますか
リラックスして、良い気分です。

昨日、
一人で松山へ出かけました。
僕が乗った車両には
ほとんど人は乗っておらず、
ほとんど僕専用車両状態。
日が当たる車内で
窓の向こうに広がる海をぼんやりと眺めていると
今いる場所も、季節も、行先も
一瞬
忘れかけるような
そんな気持ちになりました。

静かな時が流れます。

IMG_0379.JPG

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

中継訓練 [島暮らし]

IMG_0372.JPG


地元、宇和間の消防団で中継訓練をしました。
今年は松山市消防団中島西分団宇和間地区の班長を命じられましたので
班長の☆を制服へ貼り付けて訓練に参加です~!
三班に分かれての作業。
開始早々、他の班の中継ポンプから出火!
って
ポンプが火元かいー!(笑)
幸い、消防団員集合中でございましたので
消火器で難なく消火。
ただ、この時マイカーを近くに駐車中だったため
アクアくん、消火器の粉だらけに(笑)
そんな幕開けではありましたが、
その後は問題なく訓練は進み
無事
海へ向けて放水!
移住仲間のT君がホースを抱えて
気持ちよいほど遠くへ水は飛びました~
晴れた空の下
気持ちよかったですよ~

消防の訓練ではありましたが、
楽しく過ごしました。
小学校の頃の地域活動を思い出しました。
地域の皆でカレーを作ったり
ラジオ体操をしたり。
「地元」ならではの一体感、安心感。
火事で集合は困りますが、
こういった訓練で
のんびりと集まるのは良いですね~。
お正月の「夜回り」も
また良いものなのですよ~これが!

体調すぐれず、
この後の飲み会は不参加でしたが
やはりいいです宇和間!
宇和間サイコー!

イエイ!

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

電動鉛筆削り器 [島暮らし]

「パパ、鉛筆削り器壊れちゃった・・・・・」
ある日長女が僕に言いました。
咄嗟に
「じゃぁ、ナイフで削りな~。パパはそうだったよ~」
と答えました。

僕の両親は
鉛筆を「手で削る」ことにこだわりがあり
事実、2人ともキレイにナイフで鉛筆を削り
父母が削った鉛筆は
幼い頃の僕には芸術的に感じることさえありました。
しかし、
当時の僕には(今でもですが・・・・)
そのように鉛筆を削る技術は無く、
ただひたすらに
「鉛筆削り器を買って」
とねだっていました。
既に電動鉛筆削り器は発売されていましたが、
そのオネダリは最初からあきらめて
手で回すタイプのものをねだっていたのですが、
とうとう買ってもらえませんでしたね~
学校の友達の鉛筆削り器で削った鉛筆を横目に
自分で削った不格好な鉛筆が何だか恥ずかしく、
(買ってくれよ・・・・・)
と両親を恨めしく思ったものです(笑)
そのうちに、
鉛筆はシャーペンに変わり、
そして、そもそも勉強もしなくなり
そのシャーペンも使わなくなりました。(笑)

長女のさりげないオネダリを却下したものの、
何気なく見ていた楽天のサイト。
不意に
(やっぱり買ってあげようかな)
と衝動的に電動鉛筆削り器を購入。
子供たちに、と言うよりは
当時の僕に、といったニュアンスの方が実は強かった気がします。
叶えられなかった思いを、今こそ!
といった感じでしょうか(笑)

僕の好きな映画
「思い出ぽろぽろ」で
主人公の少女が
「電動鉛筆削り器に憧れたこと」
と回想するシーンがあります。
そのセリフ
妙に共感を感じていました。
小学校の時、
僕も憧れていました。
少年だった僕も
いつの間にか親となり
違ったカタチではありますが
その憧れは
現実のものとなったわけでございます~

IMG_0375.JPG





nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。