SSブログ

奴振り

067.JPG

この週末には、中島の各集落で、
秋祭りが執り行われました。

068.JPG

私たちが住む宇和間地区で行われる「奴振り」は、
菅原道真が、九州・太宰府に流される際、
中島の地で潮待ちをする間に、村人が余興として踊ったことが起源という
千年以上も続く伝統行事と言われています。

詳しくは以前のブログ記事を~↓
http://wakuwakuijyu.blog.so-net.ne.jp/2014-10-06

私たちも今年で3回目の参加となりましたが、
長女は、3年連続で弓持ち!
次女は、去年に引き続き、狐。
長男は、同じく、猿。でした。

069.JPG

昨年参加した時には、
長男が猿をいやがって大騒ぎ!!だったのですが・・・↓
http://wakuwakuijyu.blog.so-net.ne.jp/2015-10-11

孫悟空が好きな長男なので、
今年はさりげなく
「とんとん、孫悟空楽しみだね~」と言ってみたところ、
「わ~い!そんごく~!たのしみ~!!」とノリノリに!
大成功です(笑)
去年嫌がったことどころか、猿の衣装を着た記憶もなかった様子。

071.JPG

昨年は島外出張で参加出来なかった夫も、
今年はお神輿で参加!
(背が高いので、お神輿大変そうですが怪我がなくなによりです^^:)

今年は観客もとても多く賑やかで、
小学校の先生方も見に来ていました。

小さな子供達の役というのは、
きつね 二人、
さる 二人、
弓持ち 二人、の計6名。

基本、きつねとさる役は、ちょろちょろ走り回っているだけなのですが(笑)
メンバーも、おそらく毎年繰り上がっていくはずが、
下の子供達がまだ小さいので、去年からメンバーは変わらず。
当日も、「いつまで続くかなぁ・・・」という声もちらほら聞こえてきたのですが、
千年続く伝統行事、是非いつまでも続いてくれることを願います。

080.JPG

普段、あまり集落のお役に立てることもない我が家なのですが、
お祭りの時など、集落の方に喜んで頂けると本当に嬉しいです^^

103.JPG

以前、弓持ち役は6年生の男のだったと誰かにお聞きした記憶があったのですが、
今年は、長女の衣装がもう既に寸足らずでした^^;
来年は卒業かな~。
それでも、弓持ち役は当分我が家に回ってきそうなので・・・
裃の着付けも頑張って覚えたいと思います!

奴の衣装として着る鮮やかな襦袢も、
1着は頂いたものがあるのですが、夫には少し小さく、
そのうち子供達も着るようになるので来年は縫おうかな~。

前日まで天気が崩れていたのですが、
暑いぐらいのお日様の下で、
無事にお祭りを終えて一安心。

皆様お疲れ様でした~!



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

煙突が!!!のんびり、のんびり ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。