SSブログ

十全大補湯スープ [島暮らし]

以前、我が家に
「楽しい事丈”を考えませう!」という
素晴らしいメッセージを届けてくれた医師の田中旨夫先生。
現在は故郷の台湾に帰っていらっしゃるのですが、
著書の中で健康長寿の秘訣として、
”十全大補湯”という薬膳スープを週に一度は作って
召し上がっているという話があり、
とーっても気になっていました。

詳しい作り方は書いていなかったのですが、
調べてみると台湾などの中華圏ではかなりポピュラーな
薬膳スープのようでレシピがいくつを発見することが出来ました。
(※日本の漢方薬にも有名な同名の処方があります。)

しかし、その材料が・・・

朝鮮人参、当帰、川芎、芍薬、
熟地黄、白朮、茯苓、
甘草、桂皮、黄耆、

・・・・・・えーと、まず読めません(笑)

というハードルの高いもので、
なかなか手を出せずにいました。
でも、作り方自体はかなりシンプルなものだし、
どうしても作りたくなり、材料の生薬を漢方薬局で揃えて、
はじめて作ってみましたーーー!!!

材料は上記の生薬に加え、
鶏の手羽元、キクラゲ、白菜、ネギ、にんにく、しょうが、きのこ・・・
これで身体に良くないわけないじゃん!という面子を揃えてみました。
作り方は色々あるようなので、水で煮込んだり、お酒で煮込んだりするようなのですが、
お酒がなかったので、今回は水で。
ただ、一部の生薬の成分がアルコールで抽出されるため、
少量でも加えた方がいいとのことで・・・・
家にあった唯一のアルコール、
枇杷の葉エキスをちょっと入れてみました(笑)

生薬はそれぞれ3gずつほど、
ホロホロ崩れてスープに溶け込む地黄以外の生薬は、
煮出し用のパックに入れてお鍋に投入~!
そして、その他の材料と、水を2リットルほど加えて、
ふつふつと弱火で2時間程煮込み、塩少々で味を整えて完成です♪

最初は、思いっきり薬臭く・・・
夫も何事かと台所を覗きに来て、不安になったりしましたが(笑)
次第に香りも落ち着いてきて(なれただけ?)
予想を大きく裏切り、超美味しいスープが完成!!!!
本当に美味しい!!!!
ほ~っとする優しいスープです。ほぉぉ~っとします。

子供たちも、美味しい!と大絶賛!!よかった><
今度は薬膳鍋もやってみよう!
美味しかったので、ただいま第二段のスープを
ふつふつと煮込んでいるところです。

薬膳料理、興味津々!
これから色々勉強したいと思います^^

台湾のマーケットに薬膳食材買いに行きたーーーい!!

nice!(2)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。