SSブログ

キャンピングカーで四国カルスト!!⑨ [島暮らし]

IMG_2834.JPG

そして、スーパーで買い物を済ませた後、

(スーパーの駐車場が狭くて、
大型のキャンピングカーを停めるのにドキドキ!!)

前日に立ち寄った”宝泉坊温泉”へ再び向かいます。
四国カルストからは1時間ほど?でしょうか。

ドライブがてらに車を走らせている途中、
なにやら雲行きが怪しくなってきて・・・
ちょうど温泉に到着するころ、激しい雷雨が!!!

すごい、雨!!!

パパが天気情報を調べてみると、
ちょうど温泉近くの内子に雷雨警報が出ていました。
どうしよう。

まあ、
ひとまずは温泉へ~。

入浴後、雨足は弱まってきていたので、
どうしようかと迷ったのですが、
また峠道を通ってのカルスト入りも少し不安だったので、
急遽、宝泉坊温泉に宿泊することにしました。

せっかくのキャンピングカーだったので、
ちょっと残念でしたが・・・

コテージもあるのですがこの日は、
本館の和室しか空いておらず、こちらに宿泊しました。

温泉施設や温泉を利用したプールの他、
漫画コーナーや、
宿泊者が利用できる共同キッチンもあり、
長期滞在者にもとても人気の宿泊施設なのだとか。
たまたま、1室空いていてラッキーでした!

買い込んでいた食料をお部屋で食べた後は、

まだまだ遊ぶ気満々!の次女と長男を引き連れて、温泉プールへ!
長女とパパはお部屋でまったり漫画タイムです(笑)

こちらのプールは20Mプールの他、
バルネオプールと呼ばれる、マッサージ・リラクゼーション用の
ウォーキングレーンやジェット水流などのアトラクション?で
迷路のようになっています。

水深が予想外に深く、長男は足のつかないところも多かったので、
腕に浮輪をつけてプカプカと彷徨っていましたが、

ちょっとでも足のつくところでは泳ぎたいらしく、
邪魔!と浮輪を外して、
チョンチョンと爪先立ちで歩いたり泳いだり!

お姉ちゃん達が長男の年の頃・・・
まだ水が怖くて、水深10センチくらいのところでパシャパシャと
遊んでいたのに比べると、
さすが島の子!と感心してしまいます。

次女も、20Mプールで一生懸命に泳ぎの特訓をしていました。
早く息継ぎが出来るようになるといいねー。

結局、閉館の9時までプール大満喫のお二人でした。

その後は部屋に戻って、
TVを見たり、漫画を読んだりしていたのですが・・・
さすがに皆疲れていたのでしょう、
あっという間に就寝でした・・・・

つづく
nice!(2)  コメント(0) 

キャンピングカーで四国カルスト!!⑧ [島暮らし]

IMG_2880.JPG

雨上がりの霧の中、天狗岳のセラピーロード散策~。
こちらの遊歩道、道にずっとウッドチップが敷き詰めてあって、
歩くととーっても気持ちがいいんです♪

実はみずたま農園でも、畑にウッドチップを敷き詰めたいと
以前から話しているのですが・・・
剪定した枝でチップを作るにしても、
実際、畑に敷き詰めるだけのチップを作るとなると
大変な作業なんだろうなぁ・・・
でも、憧れます~。

遊歩道入口には、”歩きながら撒いて下さい”と
ウッドチップと大きなネットが置いてありました。
子どもたちもせっせとネットにチップを詰め込んで・・
いざ出発!!
長ーいセラピーロードなのに、
歩き始めてすぐにまき終わったからあまり意味なさそうですが・・(笑)

IMG_2885.JPG

こちらの遊歩道もとても気持ち良い道で、
虫や鳥たちの声を聴きながらのんびり散策です。
子どもたちもぐんぐん先へ先へ!

IMG_2890.JPG

綺麗な蝶を見つけ、見事捕まえた長男は
誇らしげに掲げて歩いていました(笑)

IMG_2891.JPG

天狗岳は霧が濃く、
ほとんど景色が見られなかったのですが、
後日天狗岳のブログを見ていたら、
梅雨明けからしばらくした8月中程からは晴れ間も多く、
綺麗な天の川なども見られたよう。

お盆明けには人も少ないようなので、
夏休みに行くならお盆明けがベスト?かもしれません。

そして、この日も一旦カルストから下山して、
温泉に入りに行くことに~。


nice!(2)  コメント(0) 

島人 [島暮らし]

IMG_0478.JPG

海が見えない場所へ行き、
そして
帰路に就く時
海が見えると
ホッとします。
特に東京から帰って来た時に見る瀬戸内は
しみます。
大自然は
海だけだけでなく
山や川、草原などもありますが
僕の中で
瀬戸内海は
安らぎの象徴となりつつあります。
1年を通して
凪いでいる海原。
点在する島々
何処までも続いて行くような外海は
ちょっと僕には広大&荒々し過ぎて
海=瀬戸内
となった今では
たまに見る外海には
ちょっぴりたじろいでしまいます。
島人
という言葉に遠い憧れを抱いていた移住前。
気がつくと
自分もその一員になっており
運命の不思議を感じます。
母方のご先祖さまは
対岸、倉敷市の出身。
裸一貫、船で瀬戸内を渡って博多へ出、
一財産築き上げた
身内の中では伝説の人物です。
そのひ孫である僕が
今度はまた瀬戸内海へ戻って来、
みかんを栽培しています。
よっしゃ!
築きあげるぜ、一財産!

ここ、中島
沖縄ではないので、
しまんちゅ 
とは読めず、
しまびと
とでも読んだら良いのでしょうか。
どんな読み方にせよ、
自分が住んでいる場所を説明するシチュエーションで
「島」に住んでいると言うとき、
とっても誇らしい気分です。
島で暮らしている、ということそのものが
僕の価値観では
最高にイカしていることであり、
島人たるべく、
日々を重ねるわけなのでございます。

海は
時に不便さや、脅威を感じる時も
少々ありますが、
海は
僕たち家族にとって
平穏な日々を営むための
「城壁」でもあるのです。
個人的には
ここ中島には
「本土」と島を結ぶ橋など必要なく、
むしろ、
橋がかかり、「本土」と繋がってしまえば
それはもう、「島」ではないのであります。
地続きとなって
島人にとって不必要な
意味の無い情報や習慣や産業や
そして排気ガスが
どっと流れ込んで来るでしょう。
そうして
島でなくなってしまえば
島人でもなくなるわけであり、
いつまでも、
船が唯一の「外界」に出る手段であり続けて欲しいなぁ〜

静かに思うのです。






nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

お盆 [ひとり言]

高知旅行 (185).JPG


本日

消防のお仕事

消防車で島を一周。

良く晴れ渡った青空

真っ白な入道雲が映えます。

そんな景色を見ていると

不意に

記憶蘇ります。

(母方の)祖母が

迎え火をつける瞬間。

事務所で伯父が見ていた

高校野球の中継。

冷房が効いて

寒すぎるくらいの座敷。

冷たい麦茶が沢山入ったサーバー

沢山のお歳暮

綺麗な色の仏壇に飾られたお菓子。

遠い、遠い記憶のようで

つい昨日の記憶のようで。

お盆はやはり、

特別な時間。

ご先祖様はいつだって

僕らを見守ってくれている。

そんな気がする

夏の夕暮れ、

1人夕涼み。






nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

朝日 [島暮らし]

IMG_0455.JPG

ここ数か月
習慣を変え
毎日起きると、
パンツ一丁になり
庭に出、
全身を乾布摩擦
スリスリします。
そして、
シャワーを浴びるように
太陽の光を浴びます。
朝が来た!
夜が明けた!
新しい一日が始まる!
身体の隅々の細胞が目覚め
太陽の光が
僕の身体の中に浸み込んでくるようで
心地よいのです。
そして顔を洗い、
鏡の中の自分を見て
「ニッコリ」します。
あらあら
不思議。
それだけで
元気が出て、
おまけに
食欲も出てきます(笑)
そして、
間一髪入れずに
そのままシャワーを浴びます。
ただし!
お湯ではありません。
冷水です!
我が家の水は井戸水。
冬はぬるく、夏は冷たい~のです。
これが
心身共に「シャキッと」します。
最初は中々に勇気がいりましたが
慣れてきますと
コレなしでは一日が始まりません。

知識としては知っていることでも
実際試みて、継続してみますと
その効果は驚くばかりでして
今更ながら
心と身体は一つであり
心は身体を変え
また
身体は心を変える
ということを
理屈で無く体感できるのであります。
どちらかというと
三日坊主な少年時代を過ごした僕としましては
大人になってからの
物事に対する継続力や持続力は
他人ごとのように感じ
何やら不思議な気分。
自分ではないような気になるときもあります。

毎日
夜を蹴散らして
世界に光をもたらしてくれる太陽。
当たり前のことなのかもしれませんが
日が昇らなきゃ、
何も始まらないわけでして
これからもずっと
まずは朝日を浴びることを習慣にしていこう!
と思うのです。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

宇和間 [島暮らし]

島を初めて訪れたとき、
移住地を求めて
色々な土地を訪問していた僕は
「ここは無いな。」
と思ったことを思い出します。
当時の僕は
一刻も早く、定職を得ることに
全神経を奪われており、(当時僕は無職でした)
知らぬ間に、どの候補地を訪れても
そのことばかりを中心に考え、
移住本来の目的である、
「ライフスタイルの革命的チェンジ」
の事を忘れていたと思います。
紆余曲折を経て
ここ中島に移住を決定したときも
島の中心的な役割として機能している
島の東側の地区に住みたいと思っていました。
それくらい、
我が宇和間地区があります島の西側は
交通、教育、買い物等
あらゆる面で東側と比較して不便さは否めず
最初にここ宇和間の家に着いた時は
こらからの前途を思う時
呆然とした(笑)ことを覚えています。
今。
この宇和間の地区を
心から愛しています。
住めば都
などと言う言葉では表現できない
熱いものが僕の中に存在しています。
それはまるで、
その昔
アメリカ大陸の西部地区を開拓した人々の
フロンティアスピリッツとも言うべき心構えで
この数年を過ごして来たからかも知れません。

豊かさとは
幸せとは
優しさとは
そして
愛とは何か。
この宇和間の地で過ごした
これまでの約三年半の時間は
僕に強烈な何かを
提示し続けてくれています。
思えば
導かれるように
この地にやってきました
僕ら家族5人。
移住前、
恩師とも言える
かつて幼少時代に通った日曜学校の先生より
「全ては備わっていると信じて、まっすぐに道を進んでください」
という言葉を贈られ
見えない明日を進むために必要な
「勇気」を頂いた事を思い出します。

この宇和間の地に住まわせてもらえることに
家族5人が穏やかに暮らせることに
心震えるほど
感謝を覚えています。

感謝を感じてしまった以上
いつか、
その時が来たら
この宇和間の地に
恩返しがしたい。
僕たちにしかできない、
何かユニークな
オリジナルな表現で。
熱く、熱く
この胸に秘めています。


IMG_2630.JPG









nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

苗木の幹 [島暮らし]

みずたま農園では
今年も頑張って苗木を植えました。
発注したことも
忘れた頃に大量にやってくる苗木たち(笑)
あー
こんなに頼んだっけ・・・・。
毎年途方に暮れる瞬間です(笑)
でも、
これで良いのです。
神が僕たちに命じた仕事なのであります。
なので、
誠心誠意
心を込めて
苗木を植えるのです。

一年生の苗木を植える時に
その
あまりに細い幹の細さに
このか細い枝のような苗木が
素手で引っこ抜くなど
到底不可能な成木になるなど、
想像すらできません。
一本、一本は
比較的簡単に植えることができますので
当然、抜くことも簡単。
片手で可能です。
そんなチビッ子たちが
少しづつ
少しづつ。
一見、静止しているかのようなスピードで
でも、
確実に大きくなっていくという事実。
その成長を感じる時、
それはまるで
三人の我が子の成長を見守っているようで
農業を営む上で
最大の喜びを感じる時かもしれません。

樹の力を感じる時。
僕の場合、
それは株元の太さを確認した時です
大地にしっかりと根を張っている
その力強さ。
以前読んだ本の中で
「樹は水源を、誰に問うことなく独力で探し出し、根を張っていく」
という言葉を思い出します。
生い茂る葉の方にどうしても目が行きがちですが、
やはり何事も
「根」が肝心です。
目に見えない地中の部分。
その充実ぶりを現してくれるのが
株元の太さです。
頼りなく
細々としていた苗木の幹が
ハッとするほど
がっしりとしていることを確認した時、
僕の心も樹と共に成長しているかのように感じ、
感動します。

まだまだ、これから。
雨にも風にも、夏の暑さにもマケズ
成長は続くのです。

IMG_2925.JPG



nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

好きな場所 [島暮らし]

先日、パパに
「図書館に行こうー」と言われ
「わー!やったー!
私、図書館と磯なら一日でもいられるー!!」と大喜びの長女を見ていたら、
なんだかもう本当にかわいくてかわいくて(笑)
そして、いい場所で子育てが出来ていることを改めて幸せに思いました。

ていうか、母も図書館と磯なら一日いれる!!!

なんだ、もうずっと島でいいではないかという(笑)

子供達がもっと小さい頃、
子供が喜ぶだろうと遠くの遊び場に連れて行っても、
結局、マンションの駐車場で石ころや砂で遊んでいるのが
一番楽しそうだったりしてたのを思い出しました(笑)

たまにみんなで遠くに行くのも楽しいけど、
やっぱりいつもの場所が楽しめるって、
本当になにより幸せなことだと思います。

先日、ゆうきの里主催の”磯の生き物調査”というイベントに参加したら
見たこともない生き物たちが沢山発見出来て、
とーーっても楽しかったので、また家族で磯や島探検もしたいです^^


お盆休み、いつもは静かな集落が、
帰省した小さな子供達の声でとっても賑やかです。

島キャンプをしようとBBQ用のお肉など買い込んでみたものの、
ちょっと天気が崩れそう。
少し延期になりそうで残念ですが、苗木たちには恵みの雨だーー!

気づけば夏休みも半分終わってしまいましたが、
まだまだ、島の夏休み、みんなで楽しみたいと思います♪


nice!(3)  コメント(0) 

キャンピングカーで四国カルスト!!⑦ [島暮らし]


IMG_2874.JPG

さきほどの気持ちいい天気から一転!
大粒の雨の中を天狗岳へ。

天狗岳にはキャンプ場やバンガローも併設している
”天狗荘”という宿泊施設があるので、
こちらのレストランで昼食がてら
雨が上がるのを待つことにしました。

天狗荘からの景色も楽しみにしていたのですが、
カルスト到着時も、この時も、
真っ白な霧に包まれていて全く景色が見えず!

そしてレストランで早めの昼食を。
5歳、8歳、10歳の子供たちが、
よくもまあ食べること食べること!
ペロッと大人一人分平らげるのを見ていると、
先行きが不安になります・・・(笑)

Iターンされたという気さくな店員さんにお聞きしたところ、
この辺りも移住者がとても多い地域なんだそうです。
うん、このロケーションに落ちる若者は多いだろうなー!!
(そのうち残るのは1割程度らしいですが・・)
島に暮らして、ちょっとやそっとの景色では
まあ、中島の方が綺麗だけど・・・と思うようになってしまった私達でも(笑)
四国カルストの景色には心底圧倒されました。

私達も色々な移住地を検討したので、
旅先などではいつも、
ああ、ここに住んでいたらどんな暮らしが待っていたのだろうかと
思わず想像してしまいます。
ラピュタ人もいいなぁ(笑)
でも、やっぱり・・中島が好きですが♪

昼食の後、まだ少し雨が降っていたので、
アイスを買って休憩所でのんびり~。
お土産屋さんにも、若者が頑張っているのが伝わってくる、
かわいいパッケージのお茶やお土産がちらほら。

”高知県民のソウルフード”と言われているとかいないとか!?の
まじめなおかし・ミレービスケットのアイスを食べたのですが、
これが!これが!!めちゃめちゃ美味しかったーーー><
ミレービスケットって島に来て初めて見かけるようになったので、
おそらく関東にはほとんど売っていないのではと思うのですが、
塩気の効いたビスケットとクラッカーの中間のようなお菓子です。

素朴な味わいでもともと好みだったのですが、
そのビスケットが丸々2枚(個人的にはもうちょっとゴロゴロ入っててほしかった!)と、
砕いたビスケットがバニラアイスに混ざっていて、
本気で美味しいです!!!!大好き!!!
マツコ・デラックスも大絶賛というこちらのアイス、
どこかで見かけたら是非お試しを~。

因みにこちらの天狗荘、
昼食は立ち寄りでレストランが利用できますが、
夕食は宿泊者のみの利用です(事前に予約しておけば大丈夫?)
また、お風呂も立ち寄りでは利用できません。

姫鶴平では入浴が出来ないため、
キャンプ場の利用でも入浴は可能ということでちょっと迷いましたが、
こちらのキャンプサイトには車の乗り入れが出来ないのと、
ロケーション的にはやはり姫鶴平!なので、
今回は2泊目も下山して入浴し、姫鶴平でキャンプすることに。
でも、今度は天狗荘にも宿泊してみたいです!

しばらくすると雨も上がってきたので、
キャンプ場の傍にある、
天空の爽回廊・セラピーロードを散策することに。

つづく
nice!(2)  コメント(0) 

ファンレター [子ども達]

先日、長男と二人で松山に行った際、
お姉ちゃん達にお土産を・・・と、
立ち寄ったのが絵本と児童書の専門店「コッコ・サン」

とても素敵な本屋さんでいるだけでもホッとするのですが、
厳選された図書が並んでいるので、安心して本選びを楽しめます^^

長男曰く
「とんとんの好きな本がない!」(笑)
もちろん戦隊ヒーローものの本など置いてありません(笑)

その日は帰りのフェリーの時間も近く、
あまり時間がなかったのですが、

次女には、
あぁ、もうこれは間違いないっ!!!(母)
次女ちゃんにはこれだね!(長男)と一瞬で決まったのがこちら

『恐竜最強王図鑑』(笑)

長女に選ぶのは難しいなぁ・・・と思いながら本棚を見ていたのですが、
面出しで並んでいた一冊の本の表紙の絵と、
帯に書かれていたストーリーがあまりに長女にピッタリだったので、
こちらも一瞬で決まりました!!!

日向理恵子さんの『雨降る本屋』 (童心社)

帰りのフェリーで私も読んでみたのですが、
主人公の女の子の”長女”としての葛藤も描かれている、
かわいいファンタジーで、ますます長女にピッタリ!!!

そして、長女がこれまでに読んだ本の中で、
一番のお気に入りの本となったのでした。
自分で言うのもなんですが、さすが、母セレクト(笑)

あまりに気に入ったようで、
先日はじめてファンレターを童心社に送った長女!

かなり人気のシリーズのようですし、
先生に届くのにもきっと時間がかかるのだろう・・・と思っていたら!

なんと!本日!!
ポストに先生からの返事が届いておりました!!!

長女が大喜びなのは言うまでもありません♪
私も嬉しいー。

子供部屋を覗きに行ったところ、
「この喜ばしい出来事を早速・・・♪」と、
日記をつけていたところでした^^

以前ブログで紹介した、長女が応募する予定の
「12歳の文学賞」ですが、
宿題が終わったら書いてみる・・・と言っていたのに、
既に1作品書き終え、
2作目に取り掛かっているところらしいです><

すごい、がんばれ、長女!

そして先日、子どもたちと一緒に
再びコッコサンを訪れたのですが、
お店の方が長女の選んだ本を見て、
「いい本選んだわね~」と言って下さったので、
本が大好きで小説を書いていることなど話すと、

それじゃあ、おすすめしたい本があるの!と、
数冊の本を長女にすすめて下さいました。
その他にも、沢山のおすすめゲームも教えて頂き、
次女がとっても気に入った”sudoku”のパズルゲームを買ってみました。

長女も、本をすすめて頂いて嬉しそうで、
私の好きな本もいっぱいあったの!と
とっても気に入った様子。

後でお店のHPを見ていたら・・・
お店でお会いした方が、
ご自身の子育てを通じて、コッコサンを立ち上げたという
代表の方でした。

先日お世話になったキャンピングカーショップの店長さんも然り・・
大好きが伝わってくるお店というのは、
本当に居心地がよいものです。

まだまだ松山を開拓しきれない私達ですが、
この本屋さんは親子で好きなお店です。

この日は、絵本作家の山本孝さんと子どもたちが作った
”お化け屋敷”に入りにいったのですが、

このお化け屋敷が意外と怖くて?
怖がり屋さんの長女はずっと目をつぶっていたようですが(笑)
次女と長男は楽しそうに何度も何度も入っていました!

毎年夏休みの初めにお化け屋敷づくりのワークショップもあるようで、
こちらにもいつか参加してみたいな~。
次女がめちゃめちゃいいお化けを作りそう(笑)

本を通じて、長女の世界がどんどん広がっていくのを感じ、
母として本当にうれしい限りです。
早く、長女先生の新作も読みたいです♪


nice!(2)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。