SSブログ

視点を変えれば・・・ [島暮らし]

IMG_8731.JPG

ただいま、伊予柑収穫中です~♪

今日は徒歩圏内の伊予柑畑での作業だったので、
こどもたちも畑にやってきて遊んでいましたが、
草むらで沢山のテントウムシを発見して喜んでいました!!
この時期にテントウムシがいるなんて!?
暖冬の今年。
寒くなったとは言え、昼間の畑は春のようです。

さて、私が(多分夫も!)島で一番キライな植物はといえば!!!
(そういえば、夫も以前こんな記事を書いていました↓↓↓
http://wakuwakuijyu.blog.so-net.ne.jp/2015-08-14

センダングサ!!!!!

”ひっつき虫”と呼ばれる棘棘の種子をつけることでおなじみの!
あの忌まわしき植物です!!!
東京にいた頃にも、草むらに入って遊んだ子供の洋服にビッシリついていたりして、
かなり泣かされたものですが、

畑の作業中にも、気づけばハリネズミのようになっていることがあり、
どうせまたつくからとそのままにしておこうものなら、
チクチクチクチクチクチクチクと痛いし、
もぉーっ!本当にイライライライライライライラするんです!!!!

この草を好きな農家は絶対いないだろうな・・・と思いながら、
畑の隅に座り込み、棘棘のひっつきむしを取っているところで、

突然、

いやいや、センちゃんにだって良い所の一つや二つあるはず!
みんなが思っているような悪い子じゃないはず!!

という気になってみました(笑)

棘棘の種子は、どこからどう見ても、煮ても焼いても喰えないやつ。
ということは、きっと、種子を付ける前の開花の時期に、
きっと素晴らしい何かが!!!

ということで、帰って早速調べてみました。

まず、「薬効」
あまり詳しい情報が出てこないのですが、
やはり!!
開花時期の全草には、色々な効能がありそうです。
センダングサにも色々種類があるようで、
沖縄に自生している”タチアワユキセンダングサ”という種は、
その薬効にかなり注目されているよう。

島に自生しているのはおそらく”コセンダングサ”だと思うのですが。。。
もうちょっと調べてみたいと思います^^

それから、次に「草木染め」

これが!!!!
あんなに地味な草から何故?というほど、
綺麗なオレンジが染められるようなのです。
おおおーーーー!!!

そして、センダングサの花は、
寒くなり花が少なくなってきた頃に開花するため、
蝶やミツバチなどの、貴重な蜜源となっているようです。

絶対に仲良くなれないタイプ!と思っていたのですが、
こうして知ってみると、なんだか仲良くなれそうな気がしてきました(笑
来期の開花時期には、是非お友達になってみようと思います!
(草木染めは夏でも出来るかな~)

楽しみ~。














この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。