SSブログ

ひじき狩り②~子連れで昼間に行ってきました~ [島暮らし]


IMG_7045.JPG

今日は、いつも大変お世話になっている、ご近所の移住先輩家族の
AさんとJ君に、ひじき狩りに連れて行ってもらいました~。
昼間なので、我が家の次女と長男も一緒です^^

今日はJ君も保育園をお休みだったので、
午前中、大人達が畑仕事中に集落を走り回っていた子供達。

子供が少ない島なのですが、偶然にも
長男・長女と同じ学年の子供がいるO家がご近所にいてくれて本当に嬉しい♪
しかも、2家族集まると、子供が6人!
2家族でかなり集落の少子化に貢献している気がします(笑)

お昼ごはんの後、Aさんの車に乗せてもらって、
近くのいつも遊んでいる浜まで^^

IMG_7048.JPG

今日の潮はそんなに引いてはおらず、
もうこの時期になると、刈残しの短いひじきしかないので
収穫はちょっと大変なのですが、

でも、やっぱり、景色が見えるっていいな~(笑)
夜中も楽しかったけど。

しかも、初の磯仕事、子供たちも楽しそう♪
次女が大喜びで、

「わー楽しいー!
こりゃ仕事じゃなくて、遊びみたいなもんだね!」

とか言いながら、せっせとひじきを採っていました(笑)

J君と長男も、二人でずっと遊んでくれて、
予想外に、じっくりひじき狩りに専念できました^^

短いひじきの収穫だと、
どうしても石づきのような根っこの部分や
他の海草も混じってきてしまうので、
この後の、選別作業が大変そうですが・・・(汗)

IMG_7049.JPG

でも、子供達と磯仕事が出来るなんて幸せ♪
楽しかった~!!

Aさん、いつもありがとうございます><


出張カフェ [子ども達]


IMG_7033.JPG

先週末。
夫婦で倉庫内作業をしていると、
かわいい出張カフェがやってきてくれました♪

子供達のかわいい笑い声がそこにあると、
仕事もはかどります^^

長女がお休みの週末は、
お姉ちゃんが大好きな次女と長男も嬉しそう。

最近は、近所の方に頂いた車型の乗り物にまたがって
長男が倉庫にガラガラと遊びに来ることも多いのですが、
そのすばしっこいこと!!!(笑)
思わず夫婦で爆笑してしまいました。

お隣に住むKさんは、顔を合わせるたびに
「最近(長女が入学してから)子供達の声があまり聞こえないから寂しいのよ。
もっと大きな声を出して遊んでね」と言ってくれます。

移住前、子供の声には沢山の苦情を頂いていたので、
(それも当然ですが。だって、うるさいもの!)
本当に、いつもありがたいな~と思います。

今年の子供の日には、鯉幟も立てたいな~。

本当は、みかん染めの鯉幟を作って集落の空に
掲げるのが夢なのです。
今年、試作一号、出来るかな!?
鯉幟は出来なくても、今年の剪定シーズンには、
みかん染めするぞー!!!

ひじきの茹で汁も、シーズン最後には
染物に使おうと思っています♪

楽しみ楽しみ。


インパクト! [買い物]

DSC_1085.JPG

ココのところ、仕事で使用するものや工具を楽天で買い揃えていたので
そのどさくさに紛れて(笑)買ってしまいました、インパクト!
もちろんマキタの18Vシリーズです。
本体のみでかなり格安でしたので個人的にホクホクしております。
実は以前、義弟であり家具職人でもあるKENちゃんより
日立のインパクトをもらってお気に入りだったのですが
そのお気に入りのインパクトを壊したのは
他ならぬ妻でありまして、
その後ろめたさがあるのか購入はすんなりOKがでました(笑)
インパクト=電動ねじ回し なのですが
何と申しますか、
電動工具で一番好きです。
鉄砲を彷彿させるそのルックス。
トリガーを引くと「ウィ~ン!」とくる作動音。
そそります。
大好きです。
今回、他のレシプロソーやチェーンソーなどの
工具と色も揃えて
道具棚を眺めてはニヤニヤとしてしまいます。
ハッキリ言いまして農家には必要の無い道具なのですが
あると何かと便利なのです。
そしてインパクトがあると
「何か自作しよう!」と思ってしまうのが不思議です。
こちらに移住してきたばかりの時、
あまりに痛んでいる床を一念発起しまして
DIYで張り替える決意に至ったのもKENちゃんのインパクト
ありきでした。
釘を打つ、というのは実は難しい行為です。
まっすぐに打ち込むというのは素人には結構ハードルが高く
それに比べてインパクトを使用してのねじ止めは
もの凄いスピードでかつ安定して仕事ができます。
コレを所有することにより、
出来ることの次元が変わってくるのです!

さあて~何作ろっかな~!

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

中島銘菓・金本商店さんのマドレーヌ♪と、サビオ。 [島暮らし]


IMG_7031.JPG

先日、パパがいつもお世話になっている島の郵便屋さんから
飲み会にお誘い頂き、夕飯がいらないというので、
こんな時はママも手抜きじゃっ!と、夕飯はレトルトに決定。

そんなわけで、夕方一人で車を走らせてお隣の集落まで~。
夕日の絶景スポットでもある、海沿いの道は、
いつ通っても気持ちがいいのです♪

我が家もお世話になっている、島の大ベテランKさんも、
よく軽トラを海沿いの絶景スポットにとめて、夕日を眺めてらっしゃいます。

結局、夕飯はラーメンに決定~。
買い物ついでに、ちょっと前にこのブログでFさんに教えて頂いた、
中島銘菓・金本商店さんのマドレーヌも購入して帰ってきました^^

金本商店さんのお店に初めて行った時、
転んで泣いていた次女に、お店番をしていたおばさんが、
「サビオいる?」と優しく声をかけてくれました。

(え?サビオ・・・??)

と思っていると、お店の奥から絆創膏を持ってきてくれました。

サビオ=絆創膏!!

まあ、予想通りでしたが(笑)
移住したての私は、ひそかに
おお、県民ショーみたいだー!と感動(笑)
後から調べてみると、面白いまとめを発見しました↓

「絆創膏の呼び名で分かる出身地」
http://matome.naver.jp/odai/2132341490106433001

「サビオ」というのは、主に北海道での呼び方のようですが、
和歌山と、広島でも「サビオ」と呼ばれているようです。

因みに、愛媛県では「カットバン」と主に呼ばれているよう。

昔は、中島と広島を結ぶ船も運行していたという話なので、
広島の文化が海を渡って入って来ていたことの名残でしょうか?
いや、たまたまかもしれませんが(笑)

おばさんに、移住してきたという話をしていると、

「いつもはYちゃんがいるんだけど」と、仰っていて、

その言い方がとてもとても優しくて、
ああ、きっと、普段お店番をされているYちゃんて方も、
素敵な方なんだろうな~と、思ったのを今でもよく覚えています^^

と、そんな
金本商店さんのマドレーヌ、
素朴で懐かしい、と~っても優しい味がしました!
こどもたちも大喜びです^^

中島のお土産に、是非♪



有機農家の方へ 格安の黒糖1.5トンお売りいたします~ [みずたま農園]

突然の告知ですが
黒糖約1.5トンお売りいたします!
ロッドは30キロです。
少々古い物(6年前のものです。)ですが沖縄 波照間産の
黒糖としては特級の品です。
食用としてはキビシイ品質のものですが
農業での使用には問題ないものと思います。
商品は栃木県の倉庫にて保管しておりますので、現地から発送
または現地倉庫にて直接お取引いたします。
お値段も驚きの価格にてご提供いたします!
ご興味のある方はサンプルをこちらからお送りいたしますので
こちら↓までお気軽にご連絡くださいませ~
nakajima_citrus@yahoo.co.jp

黒糖アップ
DSC_1088.JPG

外箱

DSC_1086.JPG

品質表示

DSC_1087.JPG

お待ちしております~
nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

嬉しい里帰りと、嬉しいお便り。 [島暮らし]

IMG_7019.JPG
(写真が暗くてすみません~)

先日、夫の妹のご紹介で、みずたま農園の柑橘をご購入頂いた
私達の地元でもある東京都・調布の無店舗型のケーキ屋さん
”アバンティ夢”さんから、みずたまレモンと南柑を使用した、
ケーキやジャム、レモンピール等を送って頂きました♪

さっそく皆で頂いたのですが、これが本当に美味しくて美味しくて、
中島を旅立った柑橘達が、こんな素敵に生まれ変わって
島に戻ってきたことに感動しました^^
ありがとうございます!!

アバンティ夢さんのケーキ、本当にとっても美味しいですよ♪
HP等はないようですので、もしご興味のある方は是非みずたま農園までご一報を~♪

大変ありがたいことに、お菓子屋さんや、パン屋さん、お惣菜屋さんなどで、
当園の柑橘を使用して頂くことも増えてきましたが、
旅立った先で、新たな命を吹き込んで頂いて、そのお店の
お客様方の食卓に並ぶことを考えると、いつもとってもドキドキします♪
ありがとうございます!かわいい柑橘たちをどうぞよろしくお願いします^^

そして、昨日。。。

IMG_7032.JPG

「伊予柑、とっても美味しくてビックリしました!!」と、
お客様より嬉しいお便りが!!!

初めて頂くお客様からのお手紙。
とってもとっても嬉しいですっ。ありがとうございます♪


もう本当に、うちのお客様方は皆様心優しい方ばかりで。。。
一体どうしたことかと、夫婦で話しております(笑)

新米農家の私達、いつもお客様に励まされております。
ありがとうございます!!!

期待を裏切らないように、これからいっそう頑張ります♪




伊予柑の販売開始しました♪ [みずたま農園]

IMG_7025.JPG

えひめのいよかん、いいよかん~♪

いいよかんっ♪

さてさて。
大変長らくお待たせ致しました!
みずたま農園より、いよいよ、
「宮内伊予柑」販売のご案内です!!!

年末年始の園主不調により、
予定よりも販売開始が遅くなってしまいましたが、

その間にも、どんどんどんどん
糖度が上がり、

現在の糖度、なんと13度~16度!?という驚きの数値が出ています。
最高糖度、なんとなんと17、5度・・・!!!
ここ数日の計測では、平均14度~15度というところでしょうか。
ほどよい酸味と、芳醇な香り。
プリッとした果肉に、ジューシーな果汁ーーー!!!

伊予柑、本当に美味しいです・・・・TT

味もさることながら、伊予柑のこの香りは本当に素晴らしく♪
倉庫で伊予柑を味見した夫が戻ってくると、
その香りですぐに分かるほど(笑)

今が旬!の宮内伊予柑、是非一度ご賞味下さい。

※見た目をよくするための農薬等一切使用いないため、
外皮に多少の黒点や傷等がございます。
また、サイズは混合でお送りいたします。
見た目が気になる方はご注意下さい。

ご注文、お問い合わせは

みずたま農園ネットショップはこちら↓
http://mizutama-farm.shop-pro.jp/
(カード決済可。携帯、一部のタブレット端末からはご注文が出来ません)

または、メールにてよろしくお願いします。
nakajima_citrus@yahoo.co.jp


因みに、ブログでもたまに書いていた
「えひめのいよかん いいよかん~♪」のフレーズを、
夫が知らないことが発覚!
あれ?実はあまり知られていない??

私自身も、このCMが一体どこのCMだったのか分からず、
調べてみたところ、、、発見しました♪



やはり愛媛県では有名なCMソングのようですね^^
東京でも流れていたということで、
当時の伊予柑の人気が窺い知れます。

中島の伊予柑は、かつて高値日本一を記録したこともあるだけあって、
おそらく、格別に美味しいのだと思います。

伊予柑の美味しさを、広めたーーーい!!!
是非、一度お試し下さい^^


冷えますね〜 [島暮らし]

1.jpg

寒いの嫌いです。
隙間だらけの我が家。
天気の良い冬の日など、
外の方が暖かいです(笑)
ただでさえ寒い月に押し寄せる寒波。
新潟では積雪が3.5mを超えた模様。
15年程前、
仕事で新潟市内に住んでいた事もありましたが
寒かったです、ブルブル。
どんよりした曇り空に
「底冷え」という言葉がピッタリな冷え方。
カチカチに凍った路面に時折足を取られながらの帰り道
懐かしいなぁ〜。
寒いのは嫌いだけれど
B−3を着込んで、毛糸の帽子をスッポリかぶって
完全防備で歩く極寒の地に(おおげさですが)
不純なものや、町の喧騒、過ぎ去ったいやな思い出も
全て凍りつかせてしまうような
そんな美しさを感じたのを覚えています。
ただ月だけが静かに夜を照らしているという、
静まり返った町の中を
白い息をフーと吐きながら
コツーン、コツーンと僕の足音が響くとき
なんとなく
宮沢賢治が描こうとしていた
完全に純粋な世界が
少しだけ僕の目の前に現れたような。


先日、レシプロソーで切除した
防風林の枝を撤去しました。
これがなかなか、時間がかかりまして
園地から切除した枝を全て運びだすのに
6時間ほどかかりました。
その日は風も強く、気温も低かったので
何もしていないと
とても寒い日でしたが
それでも仕事をやり出すと汗が出て来て
一枚、また一枚と着込んできた服を
脱ぎながらの作業となりました。

寒いの嫌いです。
ですがこの作業を真夏の炎天下で行うことを想像したとき
寒いのも悪くない
仕事日和、仕事日和
などと思ってしまうのです。




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

ひじき10日目 [島暮らし]


IMG_7013.JPG

ひじき10日目

干しておいた第一弾ひじき、乾燥がかなり進みカラカラになりました。
うむ。縮んだな~。。。切ないぐらいに縮みました。(笑)

網戸3枚半に干したひじきも、今や1枚半すっかすかです。

国産ひじきって高いと思ってたけど、
この手間を考えると、高くはないと思います!!!
って、普通はもう少し機械化されているものなのでしょうが・・・^^;

少しずつお問い合わせも頂いている島ひじきですが、
無事に売り出しなるか!?
もうひじきの一連の流れは分かったので、
ぼちぼち次の収穫もしたいところ!

IMG_7010.JPG

ウルトラマンもひじき加工のお手伝いをしております。

シュワッチ!!




ゴエモン? [島暮らし]

DSC_0969.JPG

去年の暮れ、妹夫婦が島へ遊びに来た時、
庭に置いてあったヒジキ煮出し用の大釜↑を見てマイシスターの一言
「お風呂ってこれ?」
もちろん、半分はボケではあるのでしょうが
突っ込まざる得ない、その天然性を含んだボケは(笑)
思わず、
良いボケだ!
と心の中で思ってしまうほどナイスなものでした。
そしてもちろん

「そんなわけねーーー!だろ!」

と即座に突っ込みました。(笑)
ただ、薪でお風呂を沸かすと聞くと
なんとなくゴエモン風呂的なイメージを持たれている方も、
特に都市部出身の方では多いかとも思います。
僕も我が家のボイラーを初めて見たとき
お湯を沸かす方法が全く分かりませんでした。
住み始めてから初めて、薪でお風呂を沸かすことを知り
愕然とした記憶があります。
ただ、この大釜3歳になったばかりの長男は
湯船としての使用も可能と思われるために
そのうちに一度トライしてみようかな、とも思います(笑)

先日、ディスクグラインダーと電動ドリルを買いました↓

DSC_0970.JPG

これで木工使用はもちろん金属加工もある程度可能なために
本業に余裕ができたら、本気で庭にドラム缶風呂をつくることに
決めました。
この半分冗談なような企画も
実現するのにそれほど大変なこともなく
庭でドラム缶風呂に入るのもまた乙なもの
と今から楽しみなのです~





nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。